久しぶりに書いた気がする...
元気ではあります!仕事も休んだりはしてませんし。
今日は夏うたです!
今ABCDが個人的に熱い
A Bad Cynic Doggoはメディアミックスプロジェクト「D4DJ」というコンテンツのゲーム「D4DJ Groovy Mix」(通称グルミク)に登場するユニットです。このゲーム結構な数のユニットが出てくるんですがちょっと変わった立ち位置で出てくるのがDoggoです。
改めて言っておく。
これは主役の話じゃない。
キラキラなんかと程遠い泥まみれの負け犬の話だ
誰かのための物語じゃない。
ましてや、あなたのための物語なんかじゃ決してない。
徹頭徹尾一から十まで、余すことなく絶え間なく、
名も無き者のための物語
─── わたしのための物語だ。
彼女たち中心のストーリーの冒頭がこれですからね。本当にモブのストーリーなんですよ。それがまた良いのだ。
ここからどんどん長くなってしまうので最後にメンバーと楽曲だけ置いときますね
天才的煽りスキルの浅井詠美
左がえーみ。ネットスラングも学術用語も使いこなす煽りカス(失礼)
ふわぽわはわわな金の亡者の別所美鈴
スポーツチームのGMやったら血も涙もない編成しそう
拗らせ限界オタクの島津詩歌
このシーン本当にすき。音楽、グループを続ける時にかける言葉が「あたしと一緒に苦しんでよ」なの...
留年、タトゥー、砂糖ジャンキーとスリーアウトだが顔のいい伊達ちゃん
いいキャラしてんだよな伊達ちゃん。激ヤバキャラなのに毎回毎回いい事言ってくるんだよな。あと顔がいい。
というとんでもない奴らの集まりです。
D4DJ公式のYouTubeに彼女達のストーリーがアップされているのでもし見てみたい方いたらぜひ見てほしいです!これは刺さります。
このシーン、D4DJのストーリーの中でも屈指の名シーンだと思ってる。
また書きますね。
あ、ちなみにカテカンオーライ☆って「勝てば官軍、イッツオーライ☆」です。分かるかそんなもん。