【片付けてスッキリ!
おだやかな暮らしを手に入れよう】

滋賀の整理収納アドバイザー、yokoです。


今日も雪がちらついて、寒い一日でした~~雪だるま
子どもたちは、学校や幼稚園で雪合戦が出来て楽しかったそうですカナヘイうさぎ


二年前の、和室兼子供部屋の画像が出てきました。子どもたちは、8歳、5歳、3歳の頃です。


2015年1月


末っ子が3歳になったばかりで、まだ字が読めなかったので、引き出しにおもちゃの写真を貼っていました。その写真を見て、片付けられるように。

絵本棚は、カラーBOXを使っていました。

本棚の上のおもちゃは、買ったときの箱のまま使用していましたね。子どもにとったら使いにくかったと思います。


そして現在
2017年1月


末っ子が字が読めるようになっているので、引き出しに写真のラベリングはもうやめて、ひらがなで書いたものを貼っています。



カラーBOXの上に置いていたリカちゃんのお寿司やさんの段ボール箱は捨てて、ニトリのインボックスに収納しています。
子ども曰く、こちらのほうが出し入れしやすいそうです。頑丈だし、フタもないですし。手前のピンクの収納用品は、ダイソーです。




本棚は、カラーBOXをやめて、別の場所で使っていたラックを本棚にしています。
ラックなので、絵本が雪崩を起こさないように、無印良品のファイルボックスに絵本を分けて収納しています。

ダンボールファイルボックス ハーフ5枚組

この商品復活したのかな?!我が家、このダンボールファイルボックス、数え切れないくらいあります!
とってもお気に入りの収納用品ですカナヘイきらきら
上半分が見えるのが良いところです。


こうやって見返してみると、収納に終わりはないんだな、ということが分かります。たった二年ですが、子どもの成長に伴っておもちゃ収納も変化していますね。

2015年の画像はまだ整理収納アドバイザー2級を受ける前で、自己流で収納を頑張っていた頃です。

これからも、子どもたちの成長、ライフスタイルの変化と共に、我が家の整理収納はどんどん変わっていくでしょう。

4月から年長になる末っ子が、小学校に入学する頃には、ここにはこんなにおもちゃや絵本はいらなくなるかなぁなんて思います。
そしたら、また和室がスッキリとしますね。楽しみです。


お読み頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。お帰りの際に、下のバナーを押していただけますと励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村