Our strongest means for national security
Chinese Missiles Can Wipe Out US Bases In Japan: Aegis, THAAD Can Stop Em « Breaking Defense - Defense industry news, analysis and commentary(中国のミサイルは、日本の米軍基地を一網打尽にするかもしれない:イージスと、THAADによって、それを阻止できる)
Michiko
We don't need THAAD, we don't need anymore military equipment and we CAN'T AFFORD it now in getting poorer and poorer.
Likewise THAAD is malign to human health and natural environment, Americans ought to station such feature in their own backyard BEFORE bringing that out, if they really think IT IS SAFE.
East Asia is a most peaceful place in the world where people associate with each other by respect, not by money or power.
East Asia is not a region such belligerent like western people deem of.
East and West are the places totally different from each other.
We are different people with each different culture and value and tradition, and different measure for security as well.
↓This is what I think of our kind of strongest means for national security.
われわれには、THAADは必要ありません、これ以上のどんな軍事装備も必要ありませんし、それにわれわれは、貧乏になるばかりで、もうお金がないのです。
さらに、THAADは人体や自然環境にも悪影響を与えます、アメリカ人たちは、もしも、本当にTHAADが安全だと思うなら、そういうシロモノを、まずは自分たちの家の近くに建ててから、外に持ち出してもらいたいものです。
東アジアは、人々が、お金や力ではなく、敬意によって付き合うという、世界で一番平和な場所です。
東アジアは、西洋人が思っているような、好戦的な場所ではありません。
東洋と西洋は、ぜんぜん違う場所なのです。
われわれは、別々の文化や価値観や伝統を持っていて、安全保障のための方法も違うのです。
この写真↓こそが、私が、安全保障のための最も強力な装備だと思っているものです。

We don't need THAAD, we don't need anymore military equipment and we CAN'T AFFORD it now in getting poorer and poorer.
Likewise THAAD is malign to human health and natural environment, Americans ought to station such feature in their own backyard BEFORE bringing that out, if they really think IT IS SAFE.
East Asia is a most peaceful place in the world where people associate with each other by respect, not by money or power.
East Asia is not a region such belligerent like western people deem of.
East and West are the places totally different from each other.
We are different people with each different culture and value and tradition, and different measure for security as well.
↓This is what I think of our kind of strongest means for national security.
われわれには、THAADは必要ありません、これ以上のどんな軍事装備も必要ありませんし、それにわれわれは、貧乏になるばかりで、もうお金がないのです。
さらに、THAADは人体や自然環境にも悪影響を与えます、アメリカ人たちは、もしも、本当にTHAADが安全だと思うなら、そういうシロモノを、まずは自分たちの家の近くに建ててから、外に持ち出してもらいたいものです。
東アジアは、人々が、お金や力ではなく、敬意によって付き合うという、世界で一番平和な場所です。
東アジアは、西洋人が思っているような、好戦的な場所ではありません。
東洋と西洋は、ぜんぜん違う場所なのです。
われわれは、別々の文化や価値観や伝統を持っていて、安全保障のための方法も違うのです。
この写真↓こそが、私が、安全保障のための最も強力な装備だと思っているものです。

.Hugo. > Michiko
great picture, i believe that's chinese premier zhou en lai and japanese prime minister tanaka kukuei in 1972.
素晴らしい写真だね、これは、1972年の、中国首相の周恩来と、日本の首相の田中角栄だと思うが。
great picture, i believe that's chinese premier zhou en lai and japanese prime minister tanaka kukuei in 1972.
素晴らしい写真だね、これは、1972年の、中国首相の周恩来と、日本の首相の田中角栄だと思うが。
Michiko > .Hugo.
Oh I missed you!
How have you been?
Yes this picture is the memorial one, token of the friendship, our strongest equipment for security:)
They shared meal with each other as well.
あら、久しぶりですね。
どうしているかと思っていました。
そうです、この写真は、記念的な写真です、友好関係の証拠です、安全保障へのわれわれの最強の装備です。
彼らは、料理も分け合って食べたのです。

Oh I missed you!
How have you been?
Yes this picture is the memorial one, token of the friendship, our strongest equipment for security:)
They shared meal with each other as well.
あら、久しぶりですね。
どうしているかと思っていました。
そうです、この写真は、記念的な写真です、友好関係の証拠です、安全保障へのわれわれの最強の装備です。
彼らは、料理も分け合って食べたのです。

.Hugo.> Michiko
i am doing just fine, thanks. :D
.i have just read from a chinese website about this historic visit on how zhou responded to tanaka's repeated emphasis on his "young" age (54 at that time), how worried zhou's aides were when zhou should not be drinking anymore due to cancer, and how hard the deputies of both sides (ohira masayoshi, ji pengfei, etc...) to work out a joint declaration.
.on a more serious side, there was also a moment when intelligence indicated that radical members of the japanese delegation might assassinate zhou, so the entire waiter/server team at the banquet hall was replaced by internal security unit in disguise. :)
ありがとう、私は元気にやっているよ。
私はちょうど、中国のサイトで、この歴史的訪問について読んだところなんだ、それによると、田中が「自分は若い」というふうに強調していたので(54歳)、周恩来が、それに対して、どういうふうに反応したかとか、周恩来の側近たちが、癌を患っている周恩来が、飲酒をしてはいけないために、どんなに心配していたかとか、双方の使者たち(大平正芳とか、姫鵬飛その他)が、共同声明を出すために、どんなに大変だったかとか。
もっと深刻な話だと、中国側の情報員が、日本の使節団の過激なメンバーが、周恩来を暗殺するのではないかという情報をつかんだため、会場のすべてのウェイトレスやウェイターたちが、密かに、国家安全ユニットのメンバーに差し替えられたということだ。
i am doing just fine, thanks. :D
.i have just read from a chinese website about this historic visit on how zhou responded to tanaka's repeated emphasis on his "young" age (54 at that time), how worried zhou's aides were when zhou should not be drinking anymore due to cancer, and how hard the deputies of both sides (ohira masayoshi, ji pengfei, etc...) to work out a joint declaration.
.on a more serious side, there was also a moment when intelligence indicated that radical members of the japanese delegation might assassinate zhou, so the entire waiter/server team at the banquet hall was replaced by internal security unit in disguise. :)
ありがとう、私は元気にやっているよ。
私はちょうど、中国のサイトで、この歴史的訪問について読んだところなんだ、それによると、田中が「自分は若い」というふうに強調していたので(54歳)、周恩来が、それに対して、どういうふうに反応したかとか、周恩来の側近たちが、癌を患っている周恩来が、飲酒をしてはいけないために、どんなに心配していたかとか、双方の使者たち(大平正芳とか、姫鵬飛その他)が、共同声明を出すために、どんなに大変だったかとか。
もっと深刻な話だと、中国側の情報員が、日本の使節団の過激なメンバーが、周恩来を暗殺するのではないかという情報をつかんだため、会場のすべてのウェイトレスやウェイターたちが、密かに、国家安全ユニットのメンバーに差し替えられたということだ。
Michiko > .Hugo.
Oh they must have some annoyed the hosting people in Beijing back then.
We have to be more grateful for the hospitality of Chinese people!
Anyways Tanaka was a bright, positive man by then, I think he repeated he's young for purpose to a degree, as he meant "Please count on me as I'm not going to die so soon, so any promise you make with me is going to last long".
Unfortunately, he couldn't have kept his promise because he died sooner than supposed.
Assassination was not likely as long as it was Tanaka who led the delegation.
But preparing for misfortune is right, Chinese people being cautious make sense.
I'm not sure if the toast made Mr Zhou's health worsened, but it was worth doing as we can see the friendly picture still today.
ああそれでは、ホストの中国側には、けっこう迷惑をおかけしたのかもしれませんね。
われわれは、中国の人たちのもてなしに、もっと感謝をするべきでしょう。
ともかく、このころの田中は、明るくて前向きな人でした、私は彼が、自分は若いと繰り返したというのは、ある程度、意図があったのだろうと思います、「私はそんなにすぐには死にませんから、私と交わした約束は、長持ちしますので、どうか私を信用してください」という意味だったのでしょう。
残念ながら、彼は、思ったよりも早く死んでしまったので、約束を守ることができませんでした。
暗殺は、田中が率いている以上は、有り得なかったと思います。
しかし、不慮の事態に備えるのは、当然です。中国の人たちが警戒するのは、わかります。
乾杯でお酒を飲んだことが、周恩来の健康を悪化させたのかどうかは、わかりませんが、今でもこうやって、友好的な写真を見ることができるのですから、価値のあることだったと思います。
Oh they must have some annoyed the hosting people in Beijing back then.
We have to be more grateful for the hospitality of Chinese people!
Anyways Tanaka was a bright, positive man by then, I think he repeated he's young for purpose to a degree, as he meant "Please count on me as I'm not going to die so soon, so any promise you make with me is going to last long".
Unfortunately, he couldn't have kept his promise because he died sooner than supposed.
Assassination was not likely as long as it was Tanaka who led the delegation.
But preparing for misfortune is right, Chinese people being cautious make sense.
I'm not sure if the toast made Mr Zhou's health worsened, but it was worth doing as we can see the friendly picture still today.
ああそれでは、ホストの中国側には、けっこう迷惑をおかけしたのかもしれませんね。
われわれは、中国の人たちのもてなしに、もっと感謝をするべきでしょう。
ともかく、このころの田中は、明るくて前向きな人でした、私は彼が、自分は若いと繰り返したというのは、ある程度、意図があったのだろうと思います、「私はそんなにすぐには死にませんから、私と交わした約束は、長持ちしますので、どうか私を信用してください」という意味だったのでしょう。
残念ながら、彼は、思ったよりも早く死んでしまったので、約束を守ることができませんでした。
暗殺は、田中が率いている以上は、有り得なかったと思います。
しかし、不慮の事態に備えるのは、当然です。中国の人たちが警戒するのは、わかります。
乾杯でお酒を飲んだことが、周恩来の健康を悪化させたのかどうかは、わかりませんが、今でもこうやって、友好的な写真を見ることができるのですから、価値のあることだったと思います。