Author Haruki Murakami says Japan ignoring WWII, Fukushima role - The Express Tribune
Author Haruki Murakami says Japan ignoring WWII, Fukushima role
JAPAN:
Japanese writer Haruki Murakami has chided his country for shirking responsibility for its World War II aggression and the Fukushima nuclear disaster in an interview published Monday.
Speaking to the Mainichi Shimbun newspaper, the 65-year-old author said: “No one has taken real responsibility for the 1945 war end or the 2011 Fukushima Daiichi nuclear accident. I feel so.”
“After the war, it was eventually concluded that no one was wrong,” said Murakami of the pervasive attitude in Japan.
Japanese people have come to consider themselves as “victims” of the war, he added.
Murakami, one of Japan's best known writers who has repeatedly been tipped as a future Nobel Literature laureate, said that it was natural for China and the Koreas to continue to feel resentment towards Japan for its wartime aggressions.
“Fundamentally, Japanese people tend not to have an idea that they were also assailants, and the tendency is getting clearer,” he said.
Japan's lack of repentance over its behaviour in the first half of the 20th century continues to strain relations with regional neighbours.
Murakami also said Japan did not seriously pursue who was really responsible for the 2011 crisis at Fukushima – when powerful earthquake and tsunami caused a reactor meltdown and radiation leaks – choosing instead to blame the disaster on uncontrollable natural events.
“I'm afraid that it can be understood that the earthquake and tsunami were the biggest assailants and the rest of us were all victims. That's my biggest concern.”
作家村上春樹は言う、日本は第二次世界大戦と、福島における役割を無視していると。
日本:月曜日のインタビューにおいて、日本人作家の村上春樹は、彼の国が、第二次世界大戦の侵略と、福島の原子力災害における責任を縮小させていると叱責した。
毎日新聞に語ったところによると、この65歳の作家はこう言った:「1945年の終戦と、2011年の福島第一原子力事故について、誰も本当に責任を取らない。私はそう感じる」
日本における広汎な態度として、「戦争の後、なんとなく誰も悪くなかったというような結論になったんだ」と村上は言う。
日本人は、自分たちを戦争の「被害者」だと考えた、と彼は付け加えた。
村上、繰り返しノーベル賞候補者と言われた、日本で最も有名な作家の一人は、中国と両朝鮮が戦時の侵略について、恨みを抱き続けることは自然であると語った。
「基本的に、日本人は、自分たちも加害者だというふうに考えないほうなんだ、この傾向は、非常にはっきりしている」と彼は言う。
20世紀の初めにおける日本の行為についての、反省の欠如は、近隣国との緊張をもたらし続けている。
村上はさらに、日本は、2011年の福島危機について~大規模な地震と津波がリアクターのメルトダウンと放射能漏れを起こした~誰が本当に責任があるのかをまじめに追求しなかったと言った、その代わりに、自然の所業だから、コントロールできなかったとして災害のせいにすることにした。
「私は、地震と津波が最大の加害者であって、われわれはみんな被害者だというふうに理解されることを怖れているんだ、これが私の、最大の懸念だ」