Sweet Fantasy -30ページ目

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

先週水曜に「PUSH 光と闇の能力者」観てきました~

首都圏では11月上旬に公開されているこの作品なんですけど

ド田舎な地元は12月中旬に公開されました、2NDだけど気にしない!


10月頃からこの作品観るのが楽しみで仕方なかったんですが

あまりにも大きな期待を寄せすぎたせいかなんかイマイチだった…(笑)


超能力者というかそれらを使ったアクションものは大好きなんです~

主役のクリス・エヴァンスも「ファンタスティック・フォー」で超能力者役だったし

一応大好きな俳優さんなのには違いないんですがなんかねぇ…(´・ω・`)


ぶっちゃけ、ヒロインの子が最初から敵方を洗脳しとけばいいんじゃないの?

という感じでそれまでの過程がまたじれったいというか無駄だったと思うんだ!←

結末も妙にあっさりとし過ぎてたのでもう少し時間があれば上手くまとめられたハズ。



巷のレビューの通り確かにちょいとグロいなーって部分はありましたよ♪

人の口から発する超音波なるもので水槽&金魚etc.がバーンってなったし(笑)

でも何故に舞台がアジアなのかがよく分からん!別にアメリカでもいいじゃない!

最初から最後まで「?」が何度かあってその証拠に途中数分ほど意識を失いましたっ☆

↑バイト先の方曰く、オイラが寝るというのは相当つまらない作品とか言ってた(´∀`)



それにしてもクリス・エヴァンスは以前より男らしくなったなー…主に顔\(^_^)/

久しぶりに見たけど今までの童顔というのが無くなった気がする(何それ)


あと敵方ボスのジャイモン・フンスーが超絶カッコよかったんですけどー!

「ブラッド・ダイヤモンド」とは違い、落ち着きのあるお洒落な紳士役が素敵でした!

場面が変わる度に衣装が違うものになっていたのでそれがちょっとした楽しみでした~



「ブラッド・ダイヤモンド」の監督を務めたエドワード・ズウィックって

「ラストサムライ」や「ディファイアンス」も監督してたんですねー初耳です!

前者ニ作品は個人的に好きな作品なので後者も近いうちに観れたらいいな~

昨日は密林さんから届いたコレを見ましたー!


ネオアンジェリーク Special 大陸陸日 [DVD]/遠藤綾,高橋広樹,大川透


ネオアンは作品的&中の人のどちらも大好きなので買って損はありません!

むしろ声優大好きな方は是非ともオススメしたいDVDだったりします♪

ここまでフリーダムだとは思わなかったので笑いすぎてお腹痛い(笑)


■ビストロアルカディア

黒チーム(広樹・大川さん・平川さん・自由さん)

赤チーム(小野D・大典さん・ゆうきゃん・良平くん)

というチームに加えてヤングさんと勝平さんが司会進行でした。


ただこのチームはなんか仕組まれているというか…大典さんクラッシャーwww

カレーの異臭を出しながらの調理でみんなが「目がぁー!」というのに大笑いww

そしてきました、小野Dによるハンサムクッキング~☆が素敵でしたww

てか黒チームスゴイよ!平川さんがめちゃ可愛いんですよ!


■Happy Date

平川さんと良平くんが小動物たちと遊んでいるコーナー(´∀`)

いやもちろん色んな小動物たちも見ているだけで可愛いんだけども…

「エサはもうないんだよ!」とリスたちにしつけている(!?)平川さんが可愛い!

終始楽しそうな平川さんの可愛さは小動物以上だと思うんだ、本当に。


■Sweetsの魔法

通称ヤングさんの無茶振りコーナー(笑)

小野Dのコサックダンスとか広樹の赤ちゃんとか平川さんの女役とか…!

短いのが本当に惜しいぐらいヤングさんがハジけてます、これはイイwww


■実験くん

夜中のテンションはこういうものか…自由さん…!

そしてゆうきゃんが板前にしか見えないんですけどどうすればww


■ねこ入門

広樹が子猫と戯れているとこがスゴい\(^_^)/

ねこじゃらしを巧みに操っていて尚且つ必死に喰らい付く子猫がwww

隣では大川さんがマターリとしていてそのギャップが面白かったですw



最近、ミラ☆トレと大陸祭日の影響で小野Dが気になるんだけどどうしよう!

今度の日曜におれパラを控えているのもあるけどちょっとこれは…(*´Д`)

平川さんとG.Addictも楽しみなんだけど今は小野Dに超絶期待!

今回のミラトレがかなり面白かった!

都庁お手製の防空頭巾をみんなで被ったり

とくがわのご飯が分厚いステーキで次回は寿司だったり

それを羨ましがる駅たちにもんじゃを勧める月島がスルーされてたり

都庁と月島が相変わらずイイ味出してるなーと改めて思った回でしたw


ちなみに自分は月島のもんじゃが食べたいぞー!


そしてまさかのガイドのあかりちゃんがお客さんとかマジで、か…!

いいところで次回(最終回)に持ち越されたから最終的にどうなるんだろ~。


てか六本木の決め台詞って「ドンマイ」だったんだ(笑)



オイラも遅ればせながらヒートテックなるものを買いましたよ!

そしてバイトの時に着込んでみたんですけど超絶いいですね、コレ!

確かに一枚着ているだけでも充分暖かい…今度東京行くときに着てきます。


そんなバイト先ですが昨日はちょいとヘマして死にたくなった←

なんだろう…頑張っているんだけどなんか上手くいかないというか

自己中で訳の分からない大人たちの行動に疲れてしまいました…うむむ。

頼りにならない大人たちが数名いるからなんとかしてくれと叫びたくなる…!

そんな大人たちに言ってももう手遅れ&意味はないので諦めることにしますけどね~


うん、年末年始のバイトも頑張る\(^_^)/



久しぶりに本屋に行ったらニュータイプロマンスが欲しくなった件。

創刊号から暫くは買ってたけど、突然薄くなったある時から買ってませんw

でも今回は珍しくというかイイ感じに分厚い仕上がりで尚且つミラトレがいいねー(笑)


東京遠征まで我慢しますが機会があったらすぐに買っちゃいそう( ´艸`)

あと「タナトスの双子」もパラパラ~と立ち読みしたけどヤバい!早く読みたい!



明日か明後日ぐらいには「ネオアンジェリークSpecial 大陸祭日 」が届きそうだ!