Sweet Fantasy -11ページ目

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

何故かヘタリアキャラソートやってみました\(^_^)/


順位 名前
1 スウェーデン
2 アメリカ
3 フィンランド
4 フランス
5 トルコ
6 ドイツ
7 オーストリア
8 花たまご
8 シーランド
8 イギリス
11 カナダ
12 プロイセン
12 日本
14 ローマ帝国
14 イタリア
16 クマ二郎さん
16 リトアニア
18 キューバ
19 エストニア
19 ギリシャ
21 ロマーノ
21 スペイン


本当にどんだけスウェーデン好きなんだ自分…!

出番はとことんないけども(頑張って一言だけだが)それでも大好きだー!

遂にアメリカを抜いたとか相当末期過ぎる、しかし同じ眼鏡キャラだwww


とりあえずまさかの8位の花たまごめんげぇぇぇ(●´ω`●)

そしてスーさんの嫁フィンも全力でめんげぇぇぇ(●´ω`●)


いやーそれにしてもオイラの好みが見事に反映されてますね、コレ。

他の作品でもそうなんだけどヘタリアは特に酷いと思います。


基本的に眼鏡キャラは(中身関係なく)大好き

眼鏡キャラ以外では髭キャラも基本的に大好物

とりあえず眼鏡と髭さえあれば何でもいいみたいな(貴様)



アニメでは遂にトルコさんが登場しましたねー!

想像してたトーンより高かった&ちょいと若い感じでしたww

個人的には結構このトルコさん大好きかもです~

そして日本とトルコの組み合わせは全力で萌えると思います。

でもキャスティングは間違ってないと思うんだ!さすがヘタリア!



ヘタリアとは全く関係ないけどBLCD会社のサイバーフェイズさんが倒産とか…。

半月前の話題で少し乗り遅れている感じですけど自分もかなり驚いた。

いきなり何の報告もなくHPが消失して夜逃げしたんじゃ…という噂を

聞いてますがとりあえずシリーズものは一体どうなるんでしょうかー?

交渉人シリーズの続編発売を密かに待っている者としては

やっぱり気になってしまいます…うむむ(´・ω・`)

オイラの写メブログの広告にこんなものが。

曼珠沙華

北欧スタイルの結婚指輪

「シンプルで上質がふたりのスタイル自宅でゆっくり選べる人気の結婚指輪」



なんぞこの広告wwwwww

タイムリーすぎる話題だったので盛大に噴かせて頂きましたww
きっと北欧北欧って連呼し過ぎたんだよ…それにしてもなかなかやるな~

てかそういう素晴らしい結婚指輪が存在してたんですね!ちょっと感動した!←


もちろん北欧夫婦の結婚指輪ですよね分かります。


サイトにちょいとリンクしちゃったけど

スーさんは「北欧の主神 オーディン」とか「最強の神 トール」が似合うと思う。

なんか神とかそういうイメージがあるんだよね…あの威圧感からそう感じ取った(笑)



さーて寝よう(●´ω`●)

最近、北欧たちが大好きです。

北欧レンジャーに一日中はぁはぁしているんですが

その中でもスーさんことスウェーデンはツボ過ぎてヤバい!

いや、以前から好きだったけどもなんで堅物眼鏡で東北弁なんだ…!

威圧感は半端無くても中身は善人とか超絶ギャップ萌えだ、うんうん。


フィンランドと仲良く(いちゃこら)しているところとか

”あんこ”ことデンマークと喧嘩しているところとか全てが好きだ…(末期)

いい加減アニメに出てこないかなーと期待はしているオイラですが

ドラマCDでは一言しか台詞がなかったんですよね!なんだそれ!


そして今更だけどフィンランド役が大宙というのに全力で萌えた(笑)

あー!何だかんだで大宙も前から好きなんだよねー!めんげぇぇぇぇ!!!!


あとトルコはナイス☆髭キャラなので大好きです、結婚したい。

本家様のブログのバックナンバーを漁ってたらトルコの仮面外したものがあって

わー!わー!素敵過ぎるぜー!と授業中に発狂してた変態さんですっ☆

いや、アレはマジで惚れるわ…髭キャラ&メガネキャラ万々歳。


なんか北欧グッズ集めたくなってきたな~(´∀`)

とりあえずなんか国旗とかそういうあたりのものが欲しい。


↑そんな(熱しやすく冷めやすい)オイラの行動を見た友人が

「面倒な性格だね」と一言…うむむ、それは自分も数年前から承知してます…!

一貫性がないのはもちろん、熱しやすく冷めやすい性格って本当に面倒ですね(笑)



豊臣軍や織田軍などが欠席扱いとなっている戦国BASARA3。

新キャラが多すぎてなんか色んな要素詰め込みすぎだったり

声優が無駄に豪華だろと思ったりとイマイチな感じだったんですが


明智光秀が天海で続編出演(復活)決定ですとー!

わー!わー!容姿の変化もあまりないぞー!


相変わらず素敵な変態武将…あ、天海は高僧ですね、うんうん。

史実では山崎の合戦で戦死という扱いでも天寿を全うしたという伝説もあって

それをゲームで再利用というか上手く使ってくれたコバPに全力で感謝…!


天海(明智のみったん)のボイスを早速聴いたけどたまらんねー!

なんか以前よりあっさりとしててやらしさが薄らいでいる…いや、そうでもないか(笑)



昨日衝動買いしたブツ。

愛蔵版 アンジェリーク トロワ/コーエー

「愛蔵版アンジェリークトロワ初回限定パッケージ」!

そういえば最初にプレイした乙女ゲームがトロワだったんですよね~

友達から借りてハマったのが4年前でしたが久しぶりに血が騒いだ気がしますw


愛蔵版だとイベントボイスが従来のものより増えているとか~

また近いうちにプレイ出来たらいいなーと思ってます\(^_^)/