クラブ姫 グリコの店長ブログ

クラブ姫 グリコの店長ブログ

谷九 ホテルヘルス クラブ姫の店長ブログです。
お店の事もちょくちょく書いております。
けど見て良かったと思えるブログを目指しますので宜しくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

おはこんばんちわ、研修生ののりです☆

きた!きた!きた!
ついに見つけました。激安料理!!

その名も中華そば1玉18円の存在☆
2玉使えばお腹もいっぱい♪

食はついに一食39円の時代へ!!

安いですねー^^先進国に生きてるって感じがプンプンしますよ(≧∇≦)/
ずっと袋入りラーメン5袋入り238円を2袋ずつ使ってラーメン作ってたんですよ。
2袋だと1食94円ぐらいだったんです。1食100円近いなんてまだまだレシピとして爪が甘いんですよね。

何かいい材料ないかなーと思っていて、この前の休みに、スーパーへ行ったら、中華そば18円を発見☆
これはコストパフォーマンス最高に(・∀・)イイ!!と思いまして、9玉買いました。
袋入りラーメン2袋ずつ使ってたので、スープが1袋ずつ余っていき、現在かなりスープが余ってる状態なんです。この中華そばがあれば、余ったスープをリサイクルできて地球に優しいわけです(*´∀`*)エコですね。

で、帰りにゲリラ豪雨に打たれて、びちょびちょになって。シャワー代が浮いたZE☆でも携帯が雨で壊れそうだZE☆とか思いながら、会社に寄ります。

上司に中華そば9玉を見せると、「のり~中華そばは賞味期限短いんやで~」と言われ、賞味期限が一週間もないことに気づく(;゚Д゚)!
賞味期限からプラス1週間ぐらいいけるよね?テヘペロ(゜∀。)

家に帰ってから、中華そばをぐつぐつ煮る。さながら袋ラーメンを作るのと同じように煮る。
出来上がった料理は、煮すぎて伸びきったラーメン!!

あれ~(・3・) なんで伸びてんの??
よくよく考えると生麺って、湯でほぐすだけでいいんですよね。誤算でした。

まぁ、でも美味かったですよ。伸びてる方がたくさん食べた気もするし(笑)
食はついに39円の時代に!!ホント、いい出会いでした^^

☆お薬について☆
胃薬は、消化不良を治す消化酵素系。出過ぎた酸を中和する・もしくは酸の分泌を減らす制酸系。弱っている胃の壁の粘膜を修復する胃粘膜修復系の三種類があります。
よく、薬屋の人に「胃粘膜ですか?胃酸ですか?」とか聞かれますが、患者さんは胃に異常を感じていても、それがなんなのかわからない事が多いんです。
では、自分の胃が今どんな状態なのか見分けるヒントをピックアップ。
①ごはんを食べてからスグ、または食べている途中でスグ痛くなる。
胃粘膜が弱っています。胃粘膜修復剤(アバロン、チェロ等)をお求めください。

②ごはんを食べた後、30分程度経つと痛くなる。または吐き気がある。
胃酸が出過ぎています。制酸剤(ガスター10、ガストール等)をお求めください。
吐き気がひどすぎる場合は、飲んでも吐きます。落ち着くまで、とりあえず吐きましょう。
その際、ポカリスエット等のスポーツドリンクを1分から2分ごとに、一口だけでいいのでごく少量ずつ口に含み、ゆっくり飲むようにしてください。きっちり吐くには、水分とミネラルが不可欠なんです。
水を飲んだだけでも、数分後にゲーゲー吐く場合は、胃酸が出過ぎてるだけではなく、胃が弱って動かなくなっている可能性も高いです。
ある程度吐いて落ち着きましたら、漢方薬の十全大補湯や小柴胡湯、補中益気湯を飲んでみましょう。

③ごはんを食べ終わったあと、長時間に渡り胃が重たい。痛みはない。
食べ過ぎか、体調不良からくる消化不良です。
消化酵素系(キャベジン等)をお求めください。

④それでもよくわからない時は、全部入ってるやつ(新三共胃腸薬等)飲んでください。だいたいなんとかなります^^


意識を変えないと魅力ある人についていけないと思う店長のグリコです。

お盆休みいかがお過ごしですか?

僕はもち仕事です。

自分のポジションをどこにおくかで、考え方の意識が変わると思います。

昔話なんですけど、19歳でめっちゃ行き詰まってしまってた時

高校の友達と夜飲みに行きました。

その時の僕の現状を全て話をしました。

僕はめっちゃ精神的にも肉体的にもなんでかしんどかった

けどそれを聞いた友達が僕に出した答えは

『全然いけるやん』でした。

友達の現状も聞いたとき、はるかに僕よりきつい状況でした。

その時に悲劇のヒロインぶるのはやめよう。

上を見たらきりないけど自分よりつらい現状で頑張っている人は沢山いる

って思うようになりました。

その気持ちを忘れかけていたって思うのと、しんどいって思うのは簡単だけど、

目標があるならそれは当たり前の事だと思える様にしようと思ったんです。

凄い人は、努力はしないんではなくそれが当たり前なんだと

今日も勝手な持論で申し訳ございません。

ただその気持ちって凄く大切なんだなって思います。

皆さんもそんな気持ちになっていませんか?

手段と目標は全然違うと思います。

3流なりの考えでは、仕事(お金を稼ぐ事)は手段、やりたいこと(目標、大きく言えば夢)です

ではでは 

本日の一言 共に生きる事が共存 共に感じあえるのが共感


生きているうちに、心の扉をどれだけ開けるかな?

ってまた意味のわからないことを考える店長のグリコです。

誰と出会うかで、開く扉の数が決まると思います。

僕自身とっても人見知りで、本当の自分を出せる人がなかなか・・・・・

生まれた環境や育った環境が違う中で、出会うわけですから合う合わないは出てくる

と思います。

けど置かれてる状況や、共通点が多い人と出会うと、価値観が似てたりでハッピー

な気持ちになって、扉が開きます。

そんな事ってないですか?

こんな事言っても理解しづらいだろうな?って思う事をわかろうとするんじゃなくて

わかる人

あと一生懸命何かを目指している人に魅力を感じます。

皆さんはどんな人に魅力を感じますか?

何か本当に意味分からないブログですみません。

感覚で分かって頂けたら全然OKです。

では競馬予想

新潟11R関屋記念(GIII)
エアラフォン
シルクアーネスト
メイショウカンパク
スピリタス
×ドナウブルー

本日の一言 世界一周してみる?



おはこんばんちわ、研修生ののりです☆
先輩スタッフに病んでないか心配されていますが、睡眠不足なだけで病んでませんので大丈夫ですよ^^

皆さんはキノの旅という小説はご存知でしょうか?
漫画チックなイラストが書き込まれた小説なので、オタク向けと思われがちですが、大変深い本です。

主人公はバイクでいろんな国を旅しているのですが、それぞれの国にはいろいろな「もしも」と「ブラックユーモア」が盛り込まれているんです。

例えば「平和な国」。その国には一切の戦争がありません。完全な平和が保たれていて、隣接する国々とも仲良くやっています。
ただ、国同士の利害の不一致から、頻繁に戦争が起きます。頻繁に戦争が起きても、どちらの国の兵士も、一人たりとも死にません。なんとも平和な事です。

なぜ死なないのだろう。そう思うのが普通ですよね。

戦争の仕方が違うのです。利害の不一致から戦争を始めた国同士は、互いに殺し合うのではなく、全然関係のない無抵抗な民族の集落に攻め込んで、国同士が競って殺すのです。
より多くの人間を殺した国が勝者になります。確かに両国の兵士は一人も死にません。無抵抗な関係のない民族は一方的に虐殺されていますが。

なんとも偽善な平和です。でも我々の国の平和もまた、何かの犠牲の上に成り立っているんじゃないかな?って考えさせられます。

例えば「海と山の国」。海に近い国の人々は、海の幸を食べて暮らしています。そして山に近い国に住む人達を可愛い動物達を惨たらしく殺して食べる野蛮な人種だと罵ります。
山に近い国の人々は、山の幸を食べて暮らしています。そして海に近い国に住む人達を、癒しを与えてくれる海の生き物を、一方的に殺して食らう血も涙もない人種だと罵ります。

自分達の食べ物になっているから殺していい。自分達は食べないから、殺したら可哀想。

なんか、クジラ捕るなって言ってくる国の事を言ってるような気がしますね。
彼らにとってクジラは観光のため、日本人にとっては食料のために必要です。
個人的には、人の国の食文化に口出すなって思いますけどね^^

例えば「塔の国」。何世代もかけて、ひたすら高い塔を作り続ける国があります。どんどん高くしていって、倒れるまで高くします。倒れたら、原因を追求して、どうすればもっと高く建てられるのか国民全員で考えます。そしてまた、何世代もかけて塔を高くしていくのです。
そんな国の中で、自分は塔を建てるだけの人生なんて嫌だ!という若者が現れます。
そんな事に何の意味もない!自分は絵描きになりたいんだ!と国民に訴えますが、相手にされません。
主人公が助言します。「だったら、塔の壁に絵を描いてみたら?」
若者は答えを得たと言わんばかりに喜び、塔に絵を描いて生きる事を選びました。
若者が何の意味もない!と言い切った、倒れるだけの無意味な塔に。

結局、洗脳教育が施された人は、正しい判断ができたと思ったとしても、洗脳された価値観から完全には抜け出せないんだなぁっていうメッセージが感じられますね。

一読する価値は全然ある小説だと思います☆よかったら読んでみてください^^

☆薬について☆
頭痛薬は安易に飲み続けると、副作用で頭痛になるようです。
毎日のように飲むのは控えましょう。一日空けて飲むとかなら大丈夫です。
それらを踏まえた上で、僕は毎日飲んでますけどね(笑)