期限をつけて願うことができる「日限地蔵尊」。(ひぎりじぞうそん)

 

引馬城跡の東隣。

 

静岡県浜松市中区元城町112-4)

駐車場なし。トイレ・自販機なし。

 

1823年のこと

 

小野江善八は

屋敷に土蔵を増設しようと思い立ちます。

 

その基礎工事の際に土中から出てきたのが

この地蔵尊だそうです。

これは商売繁盛のの地蔵様に違いない と

善八は祀ることにしました。

 

するとある夜

「お前の持っている土地で一番高いところに祀りなさい」

と 地蔵様が夢に現れます。

 

そして現在の場所に御堂を建て

祀ったのだそうです。

早く何とかしてもらいたいこと

ありますよね‥。

 

↓【目次】その他の場所はこちらから検索↓

https://ameblo.jp/clubecoast/entry-12397560515.html