おはようございます。


今日はネットフリックス。



「ドラゴン・タトゥーの女」


世界的ベストセラーを映画化したスウェーデン映画を「セブン」のデビッド・フィンチャー監督がハリウッドリメイクしたミステリーサスペンス。

ダニエル・クレイグ演じるミカエルとルーニー・マーラ演じるリスベットのバディもの。

衝撃的なシーンはさておき、久々に観たけど、やっぱりカッコよかった。

リスベットが。

あれから彼女を演じたルーニー・マーラを追いかけているけど、いまいちハマらない。そこでひとつの結論に達した。

ルーニー・マーラが好きなのではなく、ルーニー・マーラ演じるリスベットが好きなのだ。


綺麗な女優さんではありますよ。ただ彼女は父はニューヨーク・ジャイアンツの副社長という超お嬢様にも関わらず、本作でリスベットを演じるため、ピアスの穴を耳、眉、唇、乳首などに実際に開けたらしい。監督やスタイリストと話し合いながら外見のみならず内面的にもリスベットに成りきり、様々な過激なシーンを演じる中で、彼女の思考や行動に深く共感していったよう。眉毛もないし、裸も厭わない。

彼女は自分も認める完璧主義者。

ダニエル・クレイグとともにギャラが高騰してしまったこともあり、叶わないかもしれないが、ルーニー・マーラ版のリスベットをもう一度観たいものである。


2011年、158分。

Filmarks評価、☆3.8。

64/125。




おはようございます。


今日紹介するのはこちら。


デイプラスのカレーぱん」


デイプラスは群馬にあるパン屋さん。

ここのパンは全部ロングライフで、常温保存が可能。

糖質の低いSOYブレッドは、Pickにもあるぐらい愛用しているが、ここはなにもSOYブレッドだけではない。

いろいろ試してみたが、自分のお気に入りはこれ。

アマゾンのレビューでは叩かれてますが(☆3)、自分は好きな味。

楽天の評価はまずまず(☆3.88)で、ちょっと溜飲を下げました。

一般的な揚げたカレーぱんを想像すると、ちょっと違うのかもしれない。

生地は甘くてもっちり。

中身の餡は「甘辛・スパイシー」とあるように、甘いけど、後から辛さがくる感じ。

これは菓子パンとして定義した方がいいのかも。

他では味わえないのでたまにモーレツに食べたくなるんですよね。

好みが分かれるので万人受けはしないかもしれないのがちょっと残念。

ロングライフなので非常用としてもおすすめです。


エネルギー272kcal、たんぱく質6.3g、脂質8.5g、炭水化物42.6g、ナトリウム289mg。




おはようございます。


今日はプライムビデオ。



「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」


この映画の存在は知らなかった。

多くの人に知ってもらいたい、出来れば観てもらいたい映画。

戦地から遠く離れた会議室でドローンが映し出す映像を見ながら行われる現代の戦争を描いた軍事サスペンス。

この作品は実話ではないが、ドローンを用いた現代の戦争をうまく描いていて、非常に興味深い。

英米合同軍事作戦にて大規模な自爆テロ計画の存在を突き止め、ドローンによる爆破を試みるが、殺傷圏内に少女がいることが判明し、という話。

現場責任者と会議室で責任をたらい回しにする話かと思いきやそうでもない。

目に見える命とこれから失われるかもしれない命。どちらを優先させるのか、非常に難しい問題。ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?トロッコ問題。


緊迫感が半端ない。

この映画でははたして少女の命を取るのか、テロを未然に防ぐことを選ぶのか…結末は自分の目で確かめてほしい。

正解など見つからない。

最後に中将が言った言葉も胸に刺さる。


2016年、102分。

Filmarks評価、☆3.8。

63/121。