考えるスピードが遅いみたいです。自分で言うのもナンなのですが。考えることは苦手ではありません。ただ、会話の中で考えながらの話し合いが苦手です。どうなのでしょう。


一説によると、論理的に考えられてないからだとか言われます。論理的とはどういうことかというと、ロジックツリーが出来て、ミッシでイシューをしっかりと抑えられているということです。それぞれまた細かい説明があるのですがそれはおいといて。このフレームワークを使えこなせると早く物事を考えることが出来るとの事でした。


いまだに良く分かりませんが、これからビジネススク^-ルに通ってきます。


今日の振り返り:

恵比寿での飲食で女の子を採用。