CreatorLinkPlus+(CLP) -51ページ目

第6回 写真「1_WALL」展

今日はとっても良い天気で絶好のお花見日和でしたね!
今週末のCLPお花見も楽しみです。
わたしは今日は「花より展示」ってことで、展示を見に行ってきました。


第6回 写真「1_WALL」展

$CreatorLinkPlus+(CLP)

毎年見に行っている有名な公募展です。
以前はひとつぼ展という名前でした。
蜷川実花とか鈴木心とか輩出している賞です。

今回も力作揃いで、見ていて時間を忘れてしまいそうでした。
みんな作品自体もそうだけど、見せ方が上手い。
写真をただ撮ってプリントするだけじゃなくて、展示という楽しみ方も加わって、
そういった見せ方を考えると、これはかなりレベルが高いんじゃないかな、と思いました。

わたしは鬼頭志帆さんという方の作品が特に気に入りました。
ナチュラルな木枠にモノクロのポートレートを展示してあり、
白昼夢の中に迷い込んだみたいな印象を受けました。
暫くじっと見つめていると、なんだか柔らかい心持ちになりました。

写真って、その時の空気を閉じ込めていて、濃縮されている空間が見た瞬間に広がる気がして。
それが良く感じられたのが、鬼頭さんの作品でした。

他の方の作品も良かったですけどね。
特に齋藤圭芸さんの作品は、展示としてとても楽しめました。
実際に写真を手にとって良いという仕組みは、参加型に近い感じで、身近に感じられました。

今日見た展示の中から、今夜、グランプリが決定します。
公開審査も見たかったけれども、泣く泣く断念しました。
グランプリが決まる前に、色眼鏡なしで見ることが出来て良かったと思います。
もちろん、グランプリが決まってから見るのも、それはそれで勉強になりますよ。
明日からは是非、「この中でこれがグランプリなのか」という思いと一緒に展示をお楽しみ下さい。

1_WALL展は銀座ガーディアン・ガーデンにて、4/19まで開催です。

http://rcc.recruit.co.jp/gg/index.html