青梅市ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です

 

 

《病院選びで感じた3つの大切なこと》

image


先日、体調をくずして


とある検査をしました

 

その検査は 

実は2度目

 

1度目の検査で


先生の態度がひどくて


看護師さんにもだし


検査って


ただでさえ不安なのに


ますます不安をあおる感じで


怖かったんです


しかも


痛くて泣きそうでした


image

 

ちゃんと調べず

 

勧められて

 

のこのこ行ってしまった

 

私がいけないのですが…


image


だから今回は


検査しなきゃいけないなら


ちゃんと調べて


病院を決めようと決意!

 

ネットの口コミ

 

ホームページの印象

 

先生の顔写真

 

病院の清潔さ

 

病院までの距離など

 

 

細かくチェックしました

 

 

そしていざ病院へ

 

私の見る目は

間違えていなかった!

(大げさですが)

 

この病院を選んでよかった♡

 

ぜったいみなさんに


おすすめしたいって


思っちゃいました


この病院にして良かったぁ!


(私の気持ちまさしくこんな感じでした↓↓)


何が良かったのか?

 

その1

診察中

先生が一つ一つ丁寧に

話してくれる

 

その2

患者さんの

顔を見て話を聞いてくれる

 

その3

検査の時も

不安な事を

一つ一つ取り除いてくれる

 


そんな事って


思うかもしれませんが


この3つの事をしてくれるだけで 


検査も安心して受けられたし


先生の事を信頼できたんです

 

だから


前回と比べて痛くないし


終わるのも早い!


って思えちゃったんです!


image


これって!
 

私の


ベビーマッサージ教室や


ベビーサークルに来てくれる


ママ達も同じ気持ちで


来てくれてるいるんじゃないかなぁって


思ったんです


image


ホームページや


Instagram


様々なSNSを使って


情報を受け取り


数ある中から選んできてくれます

 


来るまでは


ママ達も不安で 


本当にここで良かったのかなぁ〜?


って気持ちでいっぱいだと思います


そんなママ達を


がっかりさせないように


しなきゃって思いました



image


そして


病院選びで感じた


3つの事


教室やサークルでも


大事にしたいと思います

 

ママ達に信頼してもらえて

 

ママ達の気持ちに


寄り添いながら


不安や悩みを少しでも取り除いて


赤ちゃんとの楽しい時間を


過ごしてもらえるそんな


お教室、サークルに


していこうって思います!

 

 



ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア

教室クローバー


只今、募集中のレッスン


全身の

ベビーマッサージを

覚えることが出来ます


嬉しい特典付き!


【ベビーマッサージ3回コース】


レッスン開催日と詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html

 

 

お友達同士や

パパと一緒もオススメ!


【体験ベビーマッサージコース】


詳細はこちら↓↓

 
 

ベビーマッサージの理論から

しっかり習いたい

ベビーマッサージの事を

より詳しく知りたい方にオススメ!


【初級ベビーマッサージ講座】


詳細はこちら↓↓

 

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html



マタニティーから

生後2ヶ月までの

赤ちゃんとママ


【おくるみタッチケア教室】


詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12674645607.html