青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバー西村美紀です
 
【開催】ママが作った手作りおもちゃ!子どもがなんて言ってくれるか楽しみです
 
 

 

私は

保育士とベビーマッサージ講師の資格を

持っているのですが

その他に

おもちゃインストラクターの

資格を持っているんです

 

おもちゃインストラクターとは

身近な材料を使ったおもちゃの作り方や

遊び方を子育て中のママ達につたえたり

サポートしていくお仕事です

 

おもちゃインストラクターとして

おもちゃ工房くるくるの名前で

手作りおもちゃの販売と

月1回ワークショップを

開催しています

 

ありがたい事に

ワークショップに参加して下さる方から

次回も参加します!と

リピーターになって下さる方も増えてきました

 

ありがとうございます♡

 

毎回違うおもちゃを作るのですが

 

今回は

1歳半くらいから小学生まで

楽しめる

フェルトのお魚釣りを作ろう!でした

 

みなさん参加理由は様々です

今回参加してくださった方は
 
『おうちで針を出すのが嫌で』という方や
 
『無料託児もあるので
集中してできるのできました!』という方も
 
お家で作ってあげたいけど
お子さんが小さいといろいろな理由で
難しかったりします
 
でも、子どもって
あっという間に大きくなってしまい
作ってあげたかった時期を
いつの間にか逃してしまいがちです
 
そんなママ達の想いに
寄り添えるように
 
お借りしている会場では
ワークショップ中
無料託児が利用出来きます
 
ワークショップを開催している上の階で
保育士さんが託児してくれるので
安心してご参加いただけます
お子様を預けている間は集中して作業できるので
気晴らしにもなります
 
(こちらで託児してもらえます)
今回ご参加いただいた方の感想です
 
子どもがお魚が好きなので
このお魚
さんまかなぁ?
アジかなぁ?
なんて言ってくれるか楽しみです!
(青梅市 2歳女の子ママ)
 
ママがお子さんの為に 
作ったおもちゃって特別なんです
 
自分が作った物で
遊んでくれた時の
喜びって格別です♡
 
子どもがおおきくなった時に
きっと思い出してくれるはずですよ!
 
 
次回はフェルトのお弁当作りです
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12664570830.html
 

こちらをクリック↑

 
自分の作ったおもちゃで
我が子と一緒に
遊ぶ楽しさ
ぜひみなさんに
あじわっていただきたいなぁって
思っています!
 
おもちゃインストラクターとして
たくさんのママ達に
手作りおもちゃの
楽しさ、魅力を
発信して
ママと子供たちの
日常が楽しくなってくれたら
嬉しいです♡