今日で生後21日。床上げですね。
まだ実家にいるので少しずつ洗い物をしたり洗濯物とりこんだり家事を手伝っています。あまり動きすぎると悪露がまたでてきたりするので休んだりしながらですが。
最近娘が日中なかなか昼寝しようとしないので私も眠たくても昼寝できなかったりします。
前記事で母親と喧嘩したと書きましたが翌日には仲直りしました。母親が謝ってきました。
これから預けたりしないといけないこともあるし頼れる母とは仲良くしとかないと駄目ですね。いっぱい助けてもらったりしてるし感謝しないとです。
息子は最近起きてる時間が長くなってきました。授乳は母乳の後にミルクを毎回あげていて70~80を7回あげています。
3時間たたずに泣くこともあり夜中は母乳をあげるてミルクをあげるのも時間がかかりしんどいので夜中はミルクのみの時もあります。
今日は義理の両親が実家に息子を見に来ました。夕方に来たんですが待ちくたびれて疲れました。
今日は昼寝したいし早めに寝たいけど娘が18時から寝てしまいまだご飯もお風呂も終わってないし遅くなりそうです。