こんばんは

ご無沙汰しておりますcloverです

今日は本当に私ごとを

22歳の時に卵巣奇形腫というものになり
両卵巣 摘出手術をしました。
幸いな事に一部残せる状態で
年齢を考え再発の可能性はあるかもだけど
残して悪い部分だけを摘出しました。
手術前に先生から
「場所によっては全摘になるので麻酔から目が覚めた時に子供が産めない身体になってる可能性もあります。」と言われました。
それなりの覚悟はしていたけど
手術して卵巣が残ってると報告を受け
すごく嬉しかったです。
その後月日はたちました。
残念な事にまだ嫁にもいかず子供もいません。
甥、姪を溺愛する独身叔母さんになってます。
ここ1年 少し生理に変化を感じていました。
ただ。。今年に入って過度のストレスを感じて
一気に10キロ近く痩せ痩せすぎ状態になりました。そのせいのホルモンバランス崩したかな?なんて思う程度でした。
でも食事も美味しく感じ体重も戻り数ヶ月。
5月に子宮頚がんと卵巣の検診時にも
違和感を訴えたけど異常なし。と診断され
呑気に過ごしていました。
今月生理時に呑気に過ごしてては良くないと思い再度産婦人科受診しました。
詳しい検査等はしなかったけど
ホルモンの採血だけは希望しました。
本日結果でました。
良い結果ではありませんでした。
不妊だと。。
年齢を考え不妊治療の薬を飲み様子を見て
2か月後再度血液検査をし
その後の治療方針を決めていこうと。。
以前 手術の時に自分は子供はムリだと諦めたつもりでした。今回の結果を聞く前も
多分妊娠はムリな身体だろうな。っと。。
でも。。
正直。
結果を聞いて辛かったです。。
まだ妊娠予定とかも全くなかったです。
だけど出来ないと言われると辛かったです。
薬で治療を選びました。
副作用とかも辛いと説明も受けました。
治療すれば妊娠は0ではなく1になる事にかけて治療に臨もうと思います。
ただ。。結婚の予定とかもないだけに治療しても高齢になって妊娠ムリになるかもです。笑
友達に電話し笑い飛ばしてもらいました。
不妊治療って聞くと
2人で力を合わせて頑張るもんだと思っていましたが
私 1人で不妊治療始めます。笑
って友達に笑って宣言しました。
ただ両親に少し申し訳ないと思いました。
凹みたいけど凹んでも何も変わらないし
周りに気を使わせるなら
笑い飛ばしてやろうと。
幸い旦那様になる方もいてないので
義理の両親とかもいてなく申し訳ないさを感じる相手もいないし両親が義両親に申し訳なさを感じることもないので。。
自分の為にも周りの為にも
少しでも顔上げて進まなきゃと思っています。
これから治療頑張ってみます。
ただ。。
結果は辛かった。。。
幼稚園教諭、保育士になる程
子供が好きなのに。。
辛かったです。。
気持ちを吐き出したくこの場を借りました。
ありがとうごさいました。
オバばかclover
