happy!clover*の手作り日記 -24ページ目

happy!clover*の手作り日記

ブログの説明を入力します。

先日、子どものお弁当にスパイダーマンのキャラ弁にしたら、友達からキャラ弁の作り方を聞かれたので手順を説明します。






スパイダーマン弁当


用意するもの







ケチャップご飯のおにぎり
焼き海苔
スライスチーズ
キッチンばさみ
つまようじ



海苔は味付けのりではなく焼き海苔で。
味付けのりだと切っている間にベタベタになるし、ご飯に乗せたらクルッとなってしまいます。

あと、ご飯は冷めてから海苔を乗せてくださいね~。






ケチャップご飯の大きさに合わせて海苔を10角形又は丸に切ります。

それを半分に折って外側から細く切ります







細く切った海苔をご飯に乗せていきます。
1つおきにしないと隙間があきませんよ。


細長く切った海苔を放射状に乗せてちょうどいい長さで切ります。


スライスチーズをつまようじで目の形に切って海苔に乗せてから周りを切ります。








そんな感じでスパイダーマンになります。


たぶん、皆さん一筆書きと思い込んでるのかな?

残念ながらそんな事はできませ~ん( ̄▽ ̄;)


細く切って海苔が切れてしまっても貼りあわせたら大丈夫です。



さあ、やってみよ~!