こころのharmony -9ページ目

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

またまたご無沙汰してしまいました。

 

前回、大雪の様子を書きました。

あんなに大雪だったのに、雪解けは早かったような・・

 

 

 

北海道の春は、白かった雪山がだんだんと黒ずんでいき(笑)

雪の下からは、雪で押しつぶされて茶色く枯れた雑草たち。

雪の中に埋もれていた、風で飛ばされたゴミの数々。

あまりきれいなものではありません。

 

 

そんな景色から、少しずつ芽吹いてくる雑草たち。

気づいたら桜が満開になり、儚く散っていく。

 

 

つい数日前に、空き地でタンポポを見つけました。

和みますね~

 

 

 

大型連休には、2歳の孫娘が遊びに来てくれました。

なかなか大っぴらに会えないですが、

数か月ぶりに会うと、すっかり言葉が上手になっておねがい

 

 

ばあちゃん、ばあちゃん、と何度も言ってくれ

微笑ましいですね照れ

 

なにもオモチャがなくて、叱られました(笑)

なにか用意しておかなくては爆  笑

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます音符