穏やかな日々 | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

今日も寒かったです。

明日の朝は、最低気温 0度の予報です。

 

 

 

大型連休の初日ですね照れ

仕事をしていたら、恨めしく感じる連休です(笑)

 

 

現在、有休消化に入っています。

1ヶ月以上あります音譜

ごろごろのんびりしていても、

お給料が発生しています。

今までガンバってきた証し。

ありがたく休ませて頂きます照れ

 

 

 

のんびりしたくても、朝の5時過ぎには目が覚めてしまう。

まぁ、早寝早起きを習慣にしたいです。

今までは、遅寝早起きの寝不足気味でした笑い泣き

 

 

 

せっかくの休みなので、

断捨離を少しずつ進めようと思います。

まずは衣類を。

真っ先にゴミ袋に入れたのは・・・

 

私物ですが、仕事の制服にしていたシャツ数枚。

どんなにガンバっても、自分で着ることのないデザインです(笑)

迷うこと無く捨てました爆  笑

その他、ベルトや道具袋なども。

スッキリしましたよ~合格

 

 

 

 

この1年間。。

ずーっと残業続きでした。。

 

残業して当たり前で、とうとう身体が悲鳴を上げてしまった。

早番でも閉店までいつも居ましたショボーン

退職を申し出た時の上司は、

数十秒間、声を出せずにいました(笑)

 

 

 

その後も、辞めることにして良かった~~

と思えることも多かったので、

今はほんとに、これで良かったのだと照れ

 

 

 

自分のことを、自分で大切にしないと

誰が自分を大切にしてくれるのか?

そんなあたりまえのことに、ようやく気付いたのです。

ひとり抜けると、残された人がさらに大変になる。。とか。

そんな義務感のようなもので、働いてきました。

 

 

 

本当は、もう少し早く有休消化に入ると思っていたのですが、

自分が思うより、有休が少なかったんです(笑)

そのおかげで、

春の第一次繁忙期には協力出来たかな。

大型連休から、第二次繁忙期なので、

何とか乗り切ってほしい。

心の中で応援します爆  笑

 

 

 

 

いつもお読み頂きありがとうございます音譜