29日30日と、実家のある街に行き、
無事に帰って来ました。
無事に帰って来ました。
初夏と思えるほどの快晴でした
妹に会うのは久しぶり 。
妹に会うのは久しぶり 。
2年近く会ってなかったです
お互いに、歳とったなぁ・・・
昨春、脳幹梗塞で倒れて
今現在も、意識の戻らない父に会ってきました。
生きているうちには会えないだろうと思っていました・・。
延命措置はしていないです。
でも、自力で呼吸はしています。
父の生命力には驚かされます。
でも・・・目も、口も開いたまま。
父の姿は・・・生きた屍のようです
お互いに、歳とったなぁ・・・
昨春、脳幹梗塞で倒れて
今現在も、意識の戻らない父に会ってきました。
生きているうちには会えないだろうと思っていました・・。
延命措置はしていないです。
でも、自力で呼吸はしています。
父の生命力には驚かされます。
でも・・・目も、口も開いたまま。
父の姿は・・・生きた屍のようです
この秋には、もう一度行ってこようと思います。
行こうと思えば、日帰りでも行ける距離。
今回で、もしかしたら最後かもしれない。
父が倒れてから、私たち兄妹は・・
今までの人生で、
こんなに父のことを思った日々はありません。
それだけでも、充分かと・・・
今回は、父の見舞いはもちろんですが
妹の飼い猫、2匹に会うのが楽しみでした
三毛猫さん 9歳♀
保護ネコです。
農家さんの納屋で野良さんが出産。
8キロの、ダイナマイトボディです
白黒ネコさん 6歳♂
商店街の方の飼い猫♀を
普通に外に出していて妊娠。
里親募集していて引き取り。
残りの兄弟たちは、、
ペットショップに引き取ってもらったらしい・・。
どちらも避妊去勢済みです。
父と妹は、1年間一緒に暮らしていました。
ケンカが絶えなかったようです。
その当て付けなのか、
父はこの2匹の猫ちゃんたちを
虐待していました
中身の入ったペットボトルを投げつけたり、
怒鳴り散らしたり、
妹の留守中には、ぶん殴っていたようで・・
それを、父の友人に自慢気に話していたと・・・
なので、大きな声や音が苦手だそうです。
私が猫ちゃんに会うのは、3~4年ぶりかな。
あの時は、猫好きを封印していたもので
2匹の猫ちゃんは、私を遠くからジーっと見る程度でした。
でも、今回は違いますよ~
おみやげいっぱい持って、
喜んでくれるはず
ケンカが絶えなかったようです。
その当て付けなのか、
父はこの2匹の猫ちゃんたちを
虐待していました
中身の入ったペットボトルを投げつけたり、
怒鳴り散らしたり、
妹の留守中には、ぶん殴っていたようで・・
それを、父の友人に自慢気に話していたと・・・
なので、大きな声や音が苦手だそうです。
私が猫ちゃんに会うのは、3~4年ぶりかな。
あの時は、猫好きを封印していたもので
2匹の猫ちゃんは、私を遠くからジーっと見る程度でした。
でも、今回は違いますよ~
おみやげいっぱい持って、
喜んでくれるはず
ところが・・・??
お久しぶりに会った挨拶は、、
「シャーっっっ!!」 でした
妹が言うには、
聞いたこともない、猫なで声出したからじゃない? と。
私自身は、無意識でしたけど
猫飼っているのに、
オモチャも、爪とぎもなし
トイレもマメに掃除していないし・・。
おまけに、餌の量も驚くほど少ない
太るから、吐くから、との理由で。
妹が言うには、
聞いたこともない、猫なで声出したからじゃない? と。
私自身は、無意識でしたけど
猫飼っているのに、
オモチャも、爪とぎもなし
トイレもマメに掃除していないし・・。
おまけに、餌の量も驚くほど少ない
太るから、吐くから、との理由で。
ネットで調べたら、必要な半分も食べていない。
えさ食べても、鳴きながらついて回る。
おやつあげたら、ふんがふんが興奮状態で突進してきたので
妹には忠告しました。
1日に朝晩2回。
1匹が僅か、1日50グラム。
1回にひとつかみ。
見ただけで少ないと感じた。
三毛さんが、必要以上の毛づくろいで
抜け毛がひどいらしくて。
病院では、ストレス性の行動じゃないかと。
妹は、留守時間多いから?
白黒さんが、しつこくするから?
とか、前から言ってたけど。
「餌が少ないからじゃないの?」 という私。
どう見ても、お腹空き過ぎてるようにしか見えなかった。
えさ食べても、鳴きながらついて回る。
おやつあげたら、ふんがふんが興奮状態で突進してきたので
妹には忠告しました。
1日に朝晩2回。
1匹が僅か、1日50グラム。
1回にひとつかみ。
見ただけで少ないと感じた。
三毛さんが、必要以上の毛づくろいで
抜け毛がひどいらしくて。
病院では、ストレス性の行動じゃないかと。
妹は、留守時間多いから?
白黒さんが、しつこくするから?
とか、前から言ってたけど。
「餌が少ないからじゃないの?」 という私。
どう見ても、お腹空き過ぎてるようにしか見えなかった。
私、ネコ飼ってないですけど。。
調べれば分かることも、自己流の妹。
ねこちゃん溺愛していると公言するなら、
正しい飼い方してほしいな。
持って行った、
ぼんぼり付きのテントがお気に入りになった三毛さん。
あちこち咥えて移動してました
まだまだ長生きしてほしいなぁ
いつもお読み頂きありがとうございます

