雪少ないけど、寒いです | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

気づけば・・1月も終わろうとしているおねがい
豪雪地帯に住み、毎年雪と格闘していました笑い

今年は違うよ~~爆  笑
他の地域の大雪に同情しつつ・・
このまま、降らないでくれ~~チュー



そのかわり、冷え込みが厳しくてえへへ…
先週今週と、氷点下12~17度くらいになり、
同僚数人と、お客様多数、
水道管が凍結した家庭が多かったようですあたふた

トイレや、お風呂が凍って、
出そうとして、部品ぶっ飛んだとかキョロキョロ
同僚は、温水便座・・交換しましたチーン



私は、日に何度か気温チェックしていて、
冷え込みそうな時は、
ストーブ点けっぱなしで寝たり、
温水便座も温度上げたりしていました。


業者さんに来てもらうと、
地元の相場は・・7~8千くらいだとか。
あ・・これは、水道管の解氷だけです。
壊れたものの部品代や工賃は別途笑い


ちなみに、わが家の長男が以前凍結させた時、
お風呂の混合栓交換で、
3万近く掛かったような・・・えへへ…
雪国は、あらゆるものにお金掛かりますニヤリ



いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY