楽しかったみたい | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。



こんにちは~
大雨の影響が予想されていた北海道ですが、
大きな被害もなく大丈夫でした。

被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。



この雨の中、上京していた二男です。
内定者の懇親会に参加してきました。
帰宅日が、北海道は大荒れの予報でしたが、
無事に帰って来られましたホッ

私が遅番で、夜9時頃に帰宅すると、
その少し前に帰っていたようですニコ


「懇親会どうだった?」


行く前は、一工夫した自己紹介のノルマで、
「行くのめんどくせー」 と、
憂鬱な気分で出かけて行きました笑い


帰宅後の二男の答えは・・・

「めっちゃ! 楽しかった!!」 でしたおぉ!

人見知りや、物怖じなどしない子ですので、
さほど心配はしていませんでしたが、
まさか、こんなに楽しそうな嬉しそうな顔になるとはわ~い


会社側も、10月の内定式や、
4月からの研修前に懇親会を開くことで、
内定者の緊張感など減らす工夫をしてくれたようですねLOVE

二次会なども行ったり、
地方の子にはホテルが用意されたので、
宿泊者達と仲良くしたりと、
楽しい時間を過ごしたようですheart


明日からは、学校の試験が始まるので、
現実に引き戻されていますが・・・爆笑



ハムくんの様子ハムスター

実はですね、

二男が留守の間、
ハムくんは・・・・穏やかな時間を過ごしていました笑い

早めに電気を消して、ハムくんに配慮しているのに、
二男がドタドタ降りてくるたびに、
電気点けちゃうしぶ~

寝てるのに、巣箱の蓋外して・・
「おい、生きてんのか?」って話しかけるし笑い
(だから寝てるってば!)

今回の留守時は、
カサコソ音がするので、そーっと覗いたら、
巣箱の横の15センチ四方の空き地で、
ゆっくり毛づくろいしたりホリホリしたり、
そのあと、その場で寝てたんですよおぉ!

静かにしてあげると、
こんな風に過ごすんだなぁ・・って感動しましたハート



ハムくんのせいなのか・・・
はたまた東京の空気のせいなのか・・・
二男のアレルギーが酷くなっていましてあたふた
顔が、特に目元全体が腫れてしまいましたシクシク;

ハムくんには触っていないらしいので何なのか。
明日、試験終わりに病院に行く予定です。

我が家は全員、アレルギー持ちなので、
春と秋には症状が酷くなりますチーン
たいしたことなきゃいいのですがニコ



いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY