おはようございます![]()
昨日の夕方から深々と降り続いた雪。。
夜1回雪かきした時は、25センチくらいの積雪。
今朝の気温 氷点下8℃の表示。
積雪は20センチくらいかな。
気温が低い?わりに、湿った雪。。
ザクザクしています。
買ってまもないテレビが映らなくなり。。
修理を依頼するも・・・
忘れ去られた。。わが家の可哀想なテレビ 
その愛おしいテレビちゃんが、
ようやく直りましたよ~~
修理業者さんが来て、
何やら大きな箱を持って来ました
どう見ても、テレビの本体だよ。。
部品交換と聞いていたので、
もしかして・・・新しいテレビから外す??
でも・・・テレビまるごと交換していました。
チャンネル取得とか、全部やって
「終了しました~」
「あの・・部品交換と聞いていたのですが・・
本体を交換して頂けるということですか?」 と聞いてみました。
すると、
「あれ? そんな話になってたんですか?
こちらでは最初から テレビ交換って言われていたので・・」
かくかくシカジカ。。事情を説明して納得。
「いきなり交換って、あまりないことなので・・
ワケありのお客さんかと思ってました~」
ですって
クレーマー扱い?![]()
この修理業者さんは、
いくつかのメーカーさんを請け負っているようです。
修理業者さんと話してみて分かったこと。
薄型テレビは、意外にも壊れやすい。。ということ。
販売店によって、保証延長とかありますけど、
限度額とか設定されているところもあるとか。
液晶画面交換とかになったら、
本体買うより高いって・・・
販売店?メーカー?によっては、新品交換した時点で
保証期間終了になるとか。。。
えー・・ですよね
幸い、わが家のテレビは、
保証書を新しいものと交換して置いていってくれました![]()
保証期間過ぎて壊れたら、
買い換えなきゃいけないってことだ。。
心の準備。。できました。。
いつもお読み頂きありがとうございます![]()
