遅すぎた・・・ | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。



昨日は節分だったので、


わが家も恵方巻きを食べるつもりでいましたおんぷ


たまたま干瓢があり(勤務先の値下げ品をよく買います)


前日に、煮込んでおきました。



卵と海苔が切れていたので、帰りにスーパーに寄る予定。。





毎年、恵方巻きは買っていたけど、今年は作る気満々力こぶ(左)


遅番で仕事しながら、


そういえば・・・うちに 巻きす無いんじゃ・・・


と、思い出しました汗 (以前 捨てました~)




いや・・買えば良いことだけど・・


作る気が失せてしまいました 笑い



夜9時に帰ってから作り始めたら。。


とか考えたら、買って帰ろうぺこ と変更ぷぷ





帰りにスーパーへ急ぎ足。。


こんな時間じゃ もう無いかもうふ


行ってみたら・・ありゃ ない ない・・




確か昨年は、特設ワゴンらしきものがあったはずなのに、


きれいに何も無しきゃー




お惣菜コーナーを覗くと、あった~~


太巻き1本だけ。


それと海鮮巻。これは高すぎ。


おいなりさんの 棒いなり なるものもあり、



よし! 太巻きと、棒いなりにしようっと心に決める♪


2メートルほど横の惣菜売り場に、


息子の好きな チキン棒 発見 おぉ!




他のおかずと せっせと袋詰めおんぷ


息子 喜ぶかなぁにへ



そう思っていたら、人の気配。。


え・・私の棒いなり・・持ってかれちゃったあたふた





ハハ・・ハハ・・↓


腹を空かせて息子が待っているので、変更。。



仕方なく、お刺身を購入していえー


太巻きと、生ちらしにしました笑い




帰ると息子は、


「腹減ったーっ! 腹減ったーっ」 を連発 あたふた



汁物と一緒に大急ぎで作りました(ほとんど出来合いですけど)




息子には、太巻きが好評でしたぺこ


美味しく頂きましたマルキラ☆





いつもお読み頂きありがとうございますHAPPY


ペタしてね