わが家は大変な状況になりました

2週間前に購入したパソコン

今日が工事日でした
数日前から息子はソワソワ

私は、他人に家に入られるのがイヤで

掃除しなくちゃ

予想では、NTTの既存の回線と同じ所に線を入れると思い込んでいたので…
線が台所の天井を這っていたので、必死に片付けました

工事の方が来たら、予想外なことに

電話のある部屋の換気口から線を入れることに瀨
おまけに、居間の換気口は外側が壊れていて

鳥の巣と化していて、毎年ヒナ鈊が巣立っています(笑)
急遽、居間にくっついている私の寝る部屋に電話を移動しました

親機は普段使っていないので、不便はないのですが…
鏡台や息子の机など置いてあり、ゴチャゴチャしてたので…
恥ずかしかったー


さて、工事も無事終わり
いよいよインターネットの設定ですよ

イメージ的には、パッと終わる予定が渹
息子がキレかかってますよ澈
しばらく格闘してギブアップ

無線LANの設定から既に怪しい(笑)
NTTの遠隔サポートに、光回線の契約の時
無理矢理入らされたのですが…
入ってて良かった~~煜
全部最初から、手取り足取り教えて頂きました

でも、NTTの担当の方によると
息子の設定の仕方が悪かった訳ではなく

『パソコンかルーターの不具合が考えられます』
ということで、
いろんなことやりましたよ渹
線を差し替えたり、電源抜いて入れ直したり
このパソコン、変えて貰わないとダメなのかと、不安になりました焏
でも何とか、無事に設定終わりました獷
時間にしたら…
1時間30分ほど、ずっと受話器持って…
おまけに、私が操作するんじゃなく、
パソコンは息子、電話は私
めんどくさいったらないですよ渹
直接息子が話してくれたら、もう少し楽だったんでしょうけど
恥ずかしいからイヤだって(笑)
私が取り次ぐ形なので、とにかく疲れましたぁ焏
夜の9:30頃設定完了したばかりなので獷
息子は笑顔満開

嬉しそうにパソコンいじってますよー焄
私はしばらく触らせて貰えないようなので、
ブログももう少し携帯からになりそうです焄
たぶん息子にとっては…
一生にたった一度だけの最高のクリスマスプレゼント


最後まで読んで頂きありがとうございます焄