私の職場に買い物に来ました
私の姿を見かけたらしく、
近くまで来て挨拶してくれました

材料を買いに来た…
と言っていたので、学校祭の準備なのでしょう煜
息子にそのことを話そうか…
ちょっと迷いました

息子たちが小さい時から、
クラスのお友だちや
学校の先生
日頃お世話になっている方など
お会いした時には、
キチンと挨拶する
“親の姿”を見せてきたつもりです煜
その当たり前のことが…
多感な年頃になると、
ウザいそうです

『お母さん、また でしゃばってんの

とか
『何 良い人ぶってんの

とか言われてます渹
でも昨日は、先生の方から先に声かけて来たんだし

自分で納得しながら、
息子に告白しました

(そんな大袈裟なもんじゃないね

すると息子はいつもと違う反応

『お母さん、先生の顔 覚えてたの

『何時頃行ったの

ボンド買ってた

『どんな話ししたの

との質問には、
『いつもお世話になってます溿』
って、ちゃんと挨拶しといたよ

と言ったら、安心したような顔してましたよ

たぶん息子は…
この先生のことが好きなんですね煜
若い先生なので、話が合うんでしょうか

昨日は…
罵倒されないで済みました煜煜
最後まで読んで頂きありがとうございます(*^_^*)