先週末は神戸の実家へ。

28日(金曜)、幼稚園が終わってから行きました。


夕方、近所の公園で遊びました。


あ、アリがおる!


捕まえて見せてくれました。


太陽が沈んでいくのが見えました。

お月さまと交代やね、と娘。


主人も私も最近はこんな風景を見てなかったので、なんかいいなぁ~って話しました。

大阪市内に住んでるので、何かと騒がしいし、ビルに囲まれてなかなかこういう風景は見れません...


滑り台と、健康器具(ベンチ兼ねる)しかない小さな公園ですが、娘は楽しそう。

腹筋できるでー!とやってくれたり(笑)



プリキュアになりきって、ジャンプしたり。


夜は公園で花火。

数ヶ月前カメラを新調しようと回ってたうちの1店で、どうぞ~って娘にくれたの。


娘は初めての手持ち花火。

最初は怖がってたけど、ママやパパといっしょに持って大丈夫だったので、一人で持ったり。

最後の方は、ばあちゃんと持つ~!と、ばあちゃんばかりでした。


バケツのお水に花火をつけると、ジュ―と音がするので、それも楽しいようで、いっしょにジュ―って言って笑ってました。


夜は21時半頃就寝。

主人はこんな早く普段は寝れないので(帰宅する時間だし)、朝はすっきりと6時前から目覚めたらしく。

近所を散歩して、写真まで撮ってましたよ(笑)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


お風呂に入ってる時に、急に家に帰りたいと泣きだしました。

パパもママもいっしょやん、と言うと、こうにゃんがひとりやん~!!と。

金魚さんといるから大丈夫、と教えてあげましたが、ふとした瞬間に思い出しちゃったみたい。

お風呂からあがると、ケロッとしてましたが...