7月の終わりに娘がすくった金魚。

連れて帰るつもりはなかったんですが。その時の様子はこちら→


祭りの帰りに慌てて、ホームセンターに飛び込んで買った金魚鉢。

後から家で金魚の飼い方を検索すると、金魚鉢は飼育向きではないようです。




とりあえず、翌日に近所で売っていたこちらの酸素が出る石っていうのを購入。

レビューには、水質が変わってダメとか書いてたり、これいいよ、ともあったり。

私は詳しい事は分からないので、無いよりはいいだろう、と思い金魚鉢に入れました。



酸素を出す石 飼育用 お徳用15個入/ニチドウ

¥1,200
Amazon.co.jp


おさかなぶくぶくブロックお徳用15錠入/ジェックス
¥1,575
Amazon.co.jp

1軒目のホームセンターでは、品切れ中でした。

朝からよく売れてて、ってお店の人が言ってました。

きっと近所のキッズは娘同様、前日のお祭りで金魚すくい金魚をしたんでしょうね。2軒目に見たスーパーで、酸素の出る石をゲット!



今のところ、金魚は元気です。

金魚鉢といっしょに買ったこれ、もお水に入れてます。
水一筋 金魚用 250mL【関東当日便】【HLS_DU】
¥1,070
楽天
水換えは主人が毎日やっています。
娘は、私といっしょにご飯当番!


にゃんこは毎日こんな感じ。
冷え冷えマットの上で、ごろりんこ。

金魚はカウンターの上に置いているので、にゃんこは存在に気が付いてないかも。