8月4日(土曜)は花火大会へ。

開始30分前くらいに着いて、スーパーで調達した物で腹ごしらえ。
スーパーでは、花火大会に行く人用に、から揚げセットや焼き鳥など、いつもより多く出ていました。

娘はこの日も光るカチューシャを付けて、浴衣も着たね。


キレイな花火をたくさん見れました☆




去年は怖がっていた花火の音。今年は怖がりはしなかったけど、うるさいね、と耳をふさぐ仕草をしたり。


こんなにキレイな花火なのに、娘は途中で飽きてしまったらしく、もう終わり?って聞いてきました。


りんごやすいかの形の花火も上がりました。リボンの形の花火が上がった時は、リボーン!と花火が上がるたびに言っていました(笑)


河川敷で見る方が、もっと迫力があるんだけど、すごい混雑です。

(学生時代にサークルで、一回生は場所取りしたなぁ)

まだ娘も小さいので、少し離れた場所で見るのが定番になりそう。


ちなみに、去年の花火大会の様子は→