幼稚園に行く時に、前を通る小学校。

やぐらや提灯が数日前から用意してあって、娘はそれを見るたびに、今日はお祭りあるん?

ぼんぼりいっぱいついてるなぁ、と、雛祭りの歌を歌い始めたりあせる


そんなこんなで、2日(木曜)は小学校でのお祭りに、娘と2人で行ってきました。


先日ゲットした光るカチューシャを付けて行く!と張り切って来ました。

鉄棒を見つけて、遊びたい~としばらくここにいました。




この日もスーパーボールすくいをしたり。


大好きなポップコーンを売っていたので、並んだけど、小さな機械で作ってるため、なかなか順番が回ってこず、でした。

しかも、前の前の人は6個、前の人は3個と大量に注文してた!

事情の分かない娘はもうすぐ自分の番なのに、なかなか列が進まないから、まだ?まだ?って言い出すしね。


帰りたがらない娘でしたが、ポップコーンをゲットし満足したみたいで、やっと帰ると歩きだしてくれてよかったわ。

その前に、帰ろうと言った時は、私の服をひっぱって、まだ帰らない!!と駄々をこねていました...



3日(金曜)は、会社の帰りにTIGERへ。→ HP

北欧の雑貨店で、7月に大阪に1号店がオープン。

私が行った16時頃には、17時半の整理券が配布されていました。

娘のお迎えがあるし、結局中には入らず。


外から1枚だけカメラ


しばらくは、整理券を配布して中に入るってパターンみたい。

時間のある時にまた行ってみよう。