28日(土曜)は、パパが出勤したので、娘とママとで過ごしました。

ジェット(旧SSOK)にお買い物へ。


お買い物した中には、娘の下着(パンツ)も♡

キティーちゃんの顔が書いてあって、娘は早速、月曜に幼稚園にはいて行きました!

お迎えに行った時に、りなちゃん、今日はスカートをまくってキティーちゃんのパンツを皆に見せてましたよ(笑)、って先生に言われちゃいましたあせる

キティーちゃんの物は以前もはいていたけど。新しい物は、かなりうれしかったみたいですね。


ジェットでお買い物した後は、GAPへ。

娘のスカートを探しに行きました。

かなりお安くなっていて、スカートとレギンスを娘用に。



ママ用のトップスは、GAP KIDS!


娘の好みに合わせると、ピンクのお洋服ばかりが増えていきますー。

これどうかな?って言っても、着ないー、かわいくないーって言う事が以前よりも多くなってきたような。

相変わらずピンク、もしくは、フリフリ、が彼女のツボみたい。



29日(日曜)は、夜から家族3人で近所のお祭りへ。


まずは、ピカピカ電池で光るカチューシャをゲット☆


スーパーボールすくいをしたり。



かき氷は黄色がいい!と選んだものの、食べるとすっぱいからもういい、と言ってほとんど食べなかった。大人が食べると全然なんだけどねー、すっぱいのかぁ。


盆踊りを踊るおばあちゃんやおじいちゃんをじーっと見たり。

踊りたかったら行く~?って言っても、ママが踊ってよーと恥ずかしがっていました。


金魚を持っているお姉ちゃんやお兄ちゃんを見つけてしまい、金魚さんしたいー!と言いだしました。

まだ早いんじゃないかなぁ、とパパに言ったけど、1回だけさせてあげようっていうので...


持って帰るのはダメって最初に説明しておいてよ、って言ったのに。

やっぱり、金魚すくいが終わると、持って帰りたい!!と言いだしました。

パパがさせてあげるって言ったから、説得してな、と私はノータッチでいると、根負けしたようで、1匹だけ持って帰ろう、僕が世話するから、だってさ。


急いで帰りにホームセンターに寄って金魚グッズを購入し、金魚を狭い袋から水の中へ。

何とか、今日も金魚は元気にしています。


私も子供の頃、金魚すくいでゲットした金魚を飼っていて、かなり大きくなった覚えが。

娘の金魚も長生きしてくれるといいんだけど。