もうすぐ娘の誕生日なので、プレゼントにストライダーを買いました。
本人の希望はキティちゃんの自転車、だったのですが。
娘は身長が低いから、自転車はまだ漕げないだろうしと、自転車への移行がスムーズだと言われるストライダーに。
ママが事前にキティーちゃんのシールを貼ってから、ストライダーを見せたのが功を奏したのか、キティーちゃんの自転車やん!これ、りなちゃんの!?とかなりの喜びよう。
写真撮って!と何枚も撮らされました(笑)
正確に言うと自転車じゃないんけど、娘は、これ見て、ママみたいやん!とかなりのハイテンションぶりでした。
にゃんこも興味津々。
一通りチェックして、気が済んだようで毛づくろいを始めましたよ。
娘はと言うと、お風呂に入った後もパジャマでストライダー三昧。
写真撮って!とまた言われ、撮った一枚。
購入一日目は、保育園から帰ってからずっと、家の中で乗ったり押したりして、ストライダーを楽しんでいました。
喜んでくれてよかった~!
本人の希望通りではなく、シールを使ってごまかして、まさに子供だましな方法でしたが、大成功でした。
ぷくっとした立体的なキティーちゃんのシールを貼ったので、剥がれてきそうになった部分があり。
娘がキティーちゃんが取れちゃうー、と嘆いていたので、ミッフィーちゃんのシールも貼ってあげようかって言うと、うん、貼って!と喜んだので、一枚だけミッフィーのシールもまぎれてます。
剥がれにくい、ステッカーを買ってあげなきゃな。