PCに向かう時間がなく、記録が滞りがち。

忙しいかと言うとそうでもないんですが...


この秋はドラマを数本見ていて、仕事のない日はたまった録画を見てのんびりしています。

見ているドラマは、


ビターシュガー

蜜の味

妖怪人間べム

僕とスターの99日

楽しい我が家


妖怪人間べムは、えー!実写?!見ないな~って思ってたけど、北村一輝が出てるから見る事に(笑)

亀梨くんの愁いのある雰囲気は、べムにあってるかも...

昔のマンガでやってたのを再び見たくなりました。怖い絵だったのに、子供の時見てたのが不思議。


僕とスターの99日は、西島くんが出てるし見てみよって思って。


楽しい我が家は、BSでやってる韓ドラです。

韓ドラって見た事なかったけど、サスペンスらしいので見てみよっかなと思い、見てます。


南極物語も気になりつつ、タロージローだよね?

昔見たし、いいか~と見てません。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ハロウィンなクリスピークリームドーナツ。


店頭のポスターにもおばけの絵が書いてあったので、娘が見て見て~おばけ、おばけ!と騒いでいました。

スーパーでもハロウィン!

ちびっこがぬり絵をして持って行くと、お菓子をもらえました。

そのお菓子の中に、おにぎりせんべいが入っていて、おにぎりせんべいやぁ!と言っててビックリ。知ってるの?って聞くと、前に保育園のおやつで出たので知ってたんだって。


娘の作品はこんな感じ。

31日までスーパーに、ちびっこ達の作品が貼られています。

みんな上手に塗っていましたよ。

たくさん貼っているので、娘は、りなちゃんのどれ~?と言いながら、自分のぬり絵を探し、あったー!と大喜びしてました。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


先週末は私が頭痛だったので、パパと娘でおでかけ。

クリスピークリームドーナツでスタンプがたまったので、ノベルティーのハロウィン仕様のマグカップを2人で受け取りに行っていました。



モールで娘は31のアイスを買ってもらってご機嫌だったみたい。娘はホッピングシャワーを選んだらしい。

見た目がカラフルだもんね。


私的には、その月限定のフレーバーにすればいいのに!って思ってしまうんだけど(笑)

2歳の娘にはそんなのは分かるはずもなく...


モールのトイレで、おしっこもできたみたい。

おしっこ~!と言って、トイレまで我慢してできたからパパもビックリしていました。

10月のあたまからは、保育園から帰って家でもパンツはいとく~!と言って、ちゃんとトイレでしてたので。

その延長で、外でもパパに言えたみたい。


パンツマンでえらいなぁ~と褒めたら、オムツでも、パンツでもおしっこしない。ぬれちゃうもんな。おしっこはトイレで!なんて、この間は言っていましたよ。


話は戻って。このマグカップ、我が家にはない割と小ぶりなサイズなので、少しだけ飲みたい時にちょうどいい。

娘は、このかぼちゃのおばけ怖いなー!と笑いながら言って、気に入ったらしく。このカップで飲みたがります。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今週初めはインフルの予防接種に。

前日にお注射しますね~、と遊びながら予行演習したけど、娘は注射を見るとやっぱり怖くなって泣いちゃいました。

でも、先生がご褒美のシールで持ってきたのが、セサミだったので、すぐ泣きやみましたよ!


最近出たムック本。娘のお気に入りです。