先週の17日に到着した品物。
ZOZOTOWNから1000ポイントのプレゼントがあったので、ジャケットを買いました。
ジャケットと言っても、カットソー素材なのでカーディガン感覚で使えます!
ボーダーのお洋服は好きで、たくさん持ってるので最近は買わないようにしてたんだけどね。
こういうのは持ってなかったはずだし、ヨシとしよう。
最近、急に真夏なみに暑くなったので結局1回着たきり。
9月中頃ならまた着れるかな?!
左の白い物体は、にゃんこです
早速、新しい物のチェックに来ましたよ。
靴を先週末にプレセールでゲット。
ウェッジソールのパンプスで、リボンがついてます。
娘はこの靴を見ると、ママ、キティーちゃんやね、と言います!
どうやら娘の中では、リボン=キティーという事らしい。
そう言えば、ショップでもリボンのついてる靴を指さしては、キティーちゃん!って言ってたわ
家にあるキティーちゃんグッズを見ては、ハローキティーと”ハロー”を律儀につけて呼ぶ事も。
西松屋でゲットしたキティーTシャツも、ハローキティー着る!って言ってますよ~。
先週のUSJ→☆ に行ってからは、
ママ、エルモすき~? りなちゃんはクッキーモンスター(すき)って言ったり。
パークのマップをペラペラめくって眺め、恐竜を見ては、怖い怖いしたね~なんて言ってます。
恐竜が怖い!って言ってたのは、先週じゃなくて5月に行った時の事なんだけど。
パークのマップをママに、読んで~!と持ってきたりも。
USJの入り口でもらうマップなので、読むもなにもーって感じですが。
スヌーピー踊ってるね~とか、USJ10歳おめでとう!とか言って、ハッピーバースデー♪の歌をうたってあげるといっしょに歌ったりして満足気な娘。
以前よりもお話できる言葉が増えて、楽しいです。
昨日は、パパに○○モのコップ!とお茶を飲むコップを指定していた娘。
パパはエルモのコップなんて持ってないし、スヌーピーか?って言ってましたが、私が娘に聞きに行くと、リスモのコップってちゃんと言ってました(笑)
(auユーザーの義妹にもらったノベルティーのコップの事)
今週の月曜から風邪気味の娘。
やっと鼻水もマシになってきましたが、微熱が続いていました。
小児科で漢方薬を処方されて、アイスクリームに混ぜて飲ませましたが、途中からよく混ざってなかった部分があって、これおいしくない...って言い、何度もごちそうさまでした、ごちそうさまでした!と言って終了させようとしていた姿がおもしろかったわ。