僕たちの日々

16日(木曜)はUSJへ。

閉園時間の18時以降は、当選した人だけで楽しみました音譜


まずはウォーターワールドのプレショー。


この日は一日雨だったので、私は以前blogでUPしたレイングッズ→  とレインポンチョを着て雨を気にせず楽しみました。


ショーが終わってから、キャストがジェットスキーでグルグル回って、割と長い間サービスをしてくれていました。


娘がショーが終わったので、行く?行く?と次に行こうかって感じで階段を登り始めたのでイマイチな写真しか撮れなかったなぁ汗
僕たちの日々


ウォーターワールドのショーは、娘の1歳の誕生日の時に見て以来。

2歳になって色々分かってきたから、怖がるかなって思ったけど。

意外と冷静に鑑賞していた娘で、よかったよかった♪


娘は初ジョーズに挑戦!
ボートを待ってる時の写真です。


私も夜のジョーズは初だった気が。


娘は怖いって言ったけど。

ママといっしょやしお船乗ろうよ、と無理やり誘う私笑


夜のジョーズも迫力ありました。

乗船後、娘に感想を聞くとおもしろかったって。

もしや、暗くてジョーズが水面から出てるの気付かなかった?!


この日はスタンプラリーが開催され、先着1000名にプレゼントが。

参加したかったけど、雨だし娘と2人なので断念。

みんなスタンプもらうのに並んでたので、ジョーズにもすぐ乗れちゃいました。


夜ご飯をパークで食べてからは、娘と何度か見ているセサミの4-Dムービーマジックへ。

いっちょまえに4D用のメガネをかけて、今回もしっかり楽しみました。


クルーにUSJのシールをもらっては、クッキーモンスターのポーチに大事にしまっていましたよ。

僕たちの日々


家に帰って今までもらったシールを見ると、クッキーモンスターがなかった!

今度もらえたらいいね。


今回の娘用のお土産。

最近はメダリオンを作って帰るようにしてるので、これで3枚目。
僕たちの日々


自分でお金を入れて、絵を選んでボタンを押すっていう一連の操作をするだけでもうれしそう。

このお土産だと自分のポーチに入れて帰れるし、ママのお財布にもやさしくっていいわワラ


私のお友達用に耳かきを。
僕たちの日々

スヌーピーやキティーちゃん、ジョーズなどなど。

いろんな種類の耳かきがありました。


今朝は起きるやいなや、クッキーモンスターがない!って言って起きてきました。

↑のポーチの事なんだけど、あるよ~って渡すと、顔も洗わず中身を出してシールをみたり。

楽しかったようで、よかったです。