29日、アンパンミュージアムの後は愛知県へ。
私の両親が転勤で住んでいるので、遊びに行ってきました。
家に留守番の出来ない、あかんたれのにゃんこがいるので、パパは日帰りで。
1泊くらい私たちがいなくても大丈夫かとは思うのですが、以前1泊で留守した時にご飯を全く食べていなかったので。パパはそれ以来かわいそうやからと家をあけません。
夕食を実家でみんなで食べて、パパは大阪へ帰りました。
娘がたくさん食べるのを見て、じぃじばぁばは喜んでいました。
アンパンマンではしゃいだし、歩いたのでお腹が空いてたみたい。
私の作るご飯よりおいしいってのもあるかな(笑)
30日(土曜)は、じぃじばぁばに犬山にあるモンキーパークに連れて行ってもらいました。マップを見てあっちに行くって言ってるかのような写真。
雨が降ってきたので、雨宿りをしていた時のものです。
雨宿り中に乗って喜んでいました。
他にも雨宿りの人がいたので、お金は入れて動かさず。
ホントに乗ってるだけなんだけど、うれしそう。
雨がやんだので行くよって言っても、降りない娘。
じゃあね、バイバイ!って私が言っても、焦らずバイバイって手を振った娘。
ライオンの乗り物もあって、そっちに向かって行った娘でした。
抱っこで強制連行。
おサルの前までくると夢中になってくれました。
こんなに近くで見れてビックリ。
リスザルです。すばしっこかったな。
ちょっと分かりにくいけど、娘とうさぎの柄でおソロ。
ユニクロのフランシュリッペです。
娘は大きいサイズを着てるからTシャツがワンピに♪
おサルを真剣に見てます。
私の巻物はアンパンマンミュージアムに行った日に、隣のアウトレットで買った物。肌寒かったのでさっそく活用。
色々見たかったけど時間も無かったので、B.C STOCKだけ寄りました。
おサルに影響された?!
シッポがかわいかった

たしかに、欲しくなるくらいのふわふわ感。
おやつを食べてるので、むっちゃおサルに見られてる娘。
日よけの傘におサルが。
近くで見せてあげようと、腕がプルプルなりながらも抱っこを頑張りました。
そんな中、娘はひそかにピースしてたのね。
最近はカメラを向けたら、条件反射にピースだわ。
こんな近くにも来てくれたり。
人間は風景の一部に思ってるんだって。
娘も檻へ(笑)
ゴリラがペットボトルを開けてお水を飲むのを飼育員さんが見せてくれました。
ゴリラの檻の近くに自販機があって、そこで開けて飲んでる人間のマネしてペットボトルを開けるようになったそう。
そんなゴリラをを見て、ちゃちゃ!(お茶が欲しいって事)と言い出しました
一口だけ飲んで満足げ。ゴリラのマネかい!
ロープウェイに乗りたがったので、2人で乗りました。
娘には高さがあってどうかなと思いましたが、怖がらずニコニコでした♪
そして、モンキーパークをあとに。
雨が降ったりやんだりのお天気で、雷も途中なって娘が怖がって両手で顔を覆い隠してしまったり。どうなる事かと思いましたが、楽しんでくれてよかったです。