10日のペンギンパレードの後は、海遊館隣のマーケットプレイスにあるココスで食事をしました。
子連れでにぎわっていて、少し待ってから席に案内されました。
お絵かきセットをかしてくれ、料理がくるまで遊びます。
真剣に色塗り。子供は静かに待ってくれるし、いいサービスですね!
歩いたりペンギンも見たしでお腹も空いて、がっつく娘。
パパが食べさせようとしても、手を振り払い自分で食べる娘。
大きな口を開けて、自分で食べてる姿にパパは感動していました。
家でも自分で食べるようにはなってきたけど、土曜も休日出勤だったのでじっくり娘の食事の風景を見て、改めて大きくなったなぁと思ったみたい。
今度は、お箸を使い始めました。
ほとんど口に入ってないけど、使えてる気になってる娘。
あまりにも時間がかかるので、フォークやスプーンを渡すんだけど拒否!
お箸に悪戦苦闘している間に、パパが横からお口に入れつつ、何度かそれも拒否されながらも、何とか食事終了。
私もパパも、何度ドリンクバーにおかわりに行った事か。
娘がこんな感じなので、最近は外食をあまり出来ないですがファミレスならまた来れそうかな。
パパもママもちょっと疲れるけどねー。
食事後はお買い物もして。
割と中身が良かったんで、娘の福袋を購入。
サイズは100にしたので、Tシャツやトレーナーは大きいですがアウターはざっくりした感じで着れました。
クリフメイヤーの服とニット帽が合計6点と、大人が使えるショルダーバッグに入ってた福袋です。
アウターが特にかわいくって。
着せた娘の写真も、そのうち登場すると思います♪
そんなこんなで楽しい一日でした。