23日、ドイツ・クリスマスマーケットから帰ってすぐ夕食にしました。
夕食は主人がデパ地下で買ってきた、チキンなどのクリスマスのセットとサラダ、バゲットを盛り付けただけ。
大人用を取り分けて、娘のプレートにも盛り付け。
チキンはほぐして入れてあげたのに、自分で骨を持って食べたいってパパのを奪っていました。
こんなワイルド(!?)な娘は初と言ってもいいほど。
大人は食べ終わり、パパは洗い物をしてくれていて、私は娘の食事の相手を。
チキンを振って、にゃんこの気をひこうとしています。
パパの椅子に座っていたにゃんこに、娘は食べる?って感じでチキンを差し出す。
私がダメよと注意したので、さっと自分の口へ。
そして、ほっぺを押さえておいちー!
にゃんこがシュンとしちゃってるように見えるわー。
かわいそうに。
食後のケーキに怪しい影が!
クリスマスキャロールと命名されたロールケーキです。
堂島ロールにイチゴや黄桃などのフルーツと香ばしいフィアンティーヌで包んであります。
クリスマスケーキを下調べしていなかったので、阪急百貨店のサイトに写真の載っていたこれを主人にお願いしてチキンといっしょに買ってきてもらいました。
味は堂島ロールがベースなので間違いないしね。
娘にはコストコで買ったぶどうと、ケーキにのっていたイチゴとベリーを。
ロール部分も欲しいって言われるかと思ったけど、これで満足してくれてよかった!
クリスマスだし、この日だけ特別にちょっとあげてもいいかなと思ってはいたんだけどね。
そんな感じで楽しいイブイブを過ごしました。
うちはにゃんこには、ペットフードしかあげない方針なので。
この日もにゃんこは、いつも通りのロイヤルカナンでした。