26日(日曜)は公園へ3人で遊びに行きました。
急な坂道だけど、パパに支えられつつ娘は頑張って登っていましたよ。
ブランコに乗るとなかなか降りないから、見せないようにしてたけど、見つかってしまった!
いつの間にか、このタイプのブランコも上手に乗れるように。
鳥を見つけて、指さして教えてくれたのはいいんだけど、案の定ブランコから落ちてしまった。手を離さないように何度も言い聞かせたけど、分かってくれたかしら。
ブランコを独り占め状態だったので、強制的に滑り台へ移動。
これは手をつながないとまだ無理。
一人で出来るようになるのはいつかなぁ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
27日(月曜)の午前中は子育て支援センターへ。
この日はキッチンやおままごと遊びをよくしていました。
いつものように、最後のお遊戯は全力で張り切っていました。
お昼寝後お友達と遊ぶつもりでしたが、結構雨が降ってきたので私は行かず。近所のホームセンター内でお散歩、に変更しました。
28日(火曜)の午前中はスポーツ教室へ。
今日は歩いて教室まで行けました。
先週はレッスンが無かったので、久しぶりな感じがしたのか、出だしはおとなしかった娘。徐々にいつものペースになりました。
ボールをママと転がしあいっこする場面があったのですが、なぜか娘はキックばかり。
途中から手を使いましたが、転がす、ではなく、投げる、でした。
帰りはお友達といっしょだったので、娘は自分で歩いて帰れました。これが私と二人だと、抱っこーとなってたに違いない。
お友達と手をつないで、家まで帰りました。
行き帰りもしっかり歩いて、運動しなきゃね!