27日(金曜)はお友達と、リトミックへ。
お遊戯や手遊びかなと思ってたんですが、ママもいっしょに動きまわったりと、私のイメージとは違ったリトミックでした。
本人も楽しそうにやってたのでよかった。
途中で、教室に置いてある内線の電話を触りたくって仕方ない様子でしたが。
割と集中して参加出来てたと思います。
その後は、皆でランチ。
中津にあるホテルのバイキングへ。
娘は最初はお友達が気になってあんまり食べなかったんだけど。
抱っこと言ってきたので、膝に座らせてあげるとパクパク食べ始めました。
みんなで行ってリフレッシュにはなるけど、その反面疲れるなぁ。
娘がキレイにご飯を食べてくれるかも気になるし。
ランチ後は梅田方面へ歩き、お茶。
娘はお昼も食べたし、リトミックで動いたのでぐっすり寝ていました。
なので、お茶は落ち着いて飲めました~。
お茶の後は、MBSへ。
この時は娘は目を覚ましました。
トミーズのケンちゃんを見ましたよ。
ちちんぷいぷいを撮ってたみたいで、八木アナもいました。
かわいかったです。
金魚もいたりで、子供達を歩かせてから家路へ。
28日(土曜)は家族3人でなんばパークスへ。
来週、マンションのお友達が転勤で引っ越ししてしまうので、お別れのプレゼントを買いに行ってきました。
色々迷ったけど、ママへはロクシタンのシャンプーコンディショナー。
娘ちゃんへはハッカキッズでTシャツにしました。
パパへは、渡す直前に焼き菓子を買おうかと考えています。
パークスのガーデンで しゃがんでポーズをしていました。
歩いていると娘がバギーで寝たので、初H&Mへ。
スカートを買いました。
その後はZARAへ。
KIDSで娘の洋服を見つつ、自分が欲しい靴を見つけてしまいました。で、結局買ってしまった。
29日(日曜)
ミスドが100円なので、3人で行ってきました。
持ち帰り のつもりだったけど、行く途中で娘がバギーで寝てしまったので、急きょ店内で食べる事に。
ドーナツを買ったらコーヒーが150円だったし、よかったわ。
期間限定の白いまぼろしの三種類はどれも、おいしかったです。私はその中だと、ポンデフロマージュが一番好きかな。
持ち帰り用にも数個買って帰ってきました。晩御飯の後のお楽しみです。