7月30日の金曜は、パパが有給を取ったので、神戸に行ってきました。
まずは神戸大丸でやっている、miffy展へ足を運びました。
チケットもかわいいです。
大阪でも開催するんだけど、来年なので待ち切れず見に行ってきました。
娘は<ミッピーちゃん>と何度も指さして言ってましたよ。
フェリシモのキャンペーンでこのバースデーカードでぬり絵をして送ると(カードの送付だけでも可)、ミッフィーのサンクスカードとミニカタログが届くらしいです。
会場の最後にフェリシモの100色の色鉛筆と、このカードが置いてあり、娘もぬり絵をして少し遊びました。
(娘の場合は、なぐり書きというのが正しいかな)
一色書いては、色鉛筆をママに渡して、次の好きな色を選んで書いていました。
miffyグッズも色々買いましたよ。
かわいいので、どれにするか迷ってしまいました。
その後、ランチは お気楽健康cafe あげは へ。
娘は持参のベビーフードと私達の取り分けで、お昼ご飯。
子供椅子も置いてあるお店で、家で使っているのと同じストッケの椅子が出てきました。子供用の食器類もかしてくれました。
LaChaise Longueの食器で、かわいかったです。
次はボーネルンドのキドキドへ向かいました。
キドキドは初体験でしたが、すごく楽しんでいました。
屋内でも体を動かせるし、静かに遊べるコーナー(キッチンや絵本)もあったりで、なかなかいいですね。大阪にも欲しいです。
昔からmiffy展が開催されると行ってたのですが、子供といっしょに行く事になるなんて。自分でも、不思議な気分でした。
子供から大人まで愛されるmiffyって、ホント素敵だなって改めて思いました。