昨日の午後はお友達と公園へ。

この日もブランコに対する執着が凄かったです。

前回も→

小さい子用のブランコにず~っと乗っていて、もういいかなと私が揺らすのをやめると叫ぶ始末。

全然動かないから、叫んでも一度降ろして、ブランコから離れた所で抱っこから降ろしました。

すると娘はわき目も振らずブランコの元へ。

この日はホント公園に来ても動いてないから、何度も離れた所で降ろしてブランコまで歩かせる、という作業(?)をして歩かせました。


こっちにもあるやん!と大きい子用のブランコを見つけトコトコ。


座りこみで乗せろーと抗議。


こっちは無理なので小さい子用の方へ誘導し、また乗ってご満悦。

この日はお友達と全然絡んでませんでした。

お砂場へ入ってもすぐ出てきちゃったし。


ワンワンがいて、ちょっと気がそれて、ボールを投げて遊んであげたり。(遊んでもらったの方が正しい)

賢いワンワンで、娘の投げた距離の近いボールでも喜んでキャッチに行ってくれましたよ。


そんなこんなで、運動にならないし、ブランコの無い公園に連れて行こうかと真剣に考えちゃうなぁ。