8ヶ月の終わりにしてやっとずりばいで動き始めた娘。

テレビのリモコン目がけてゆっくりですが、わき目も振らず進んできます!!

リモコンをベロベロに舐めてしまうので取り上げると少し怒ったようなしぐさをするので、そんな娘さんにリモコンではありませんが、赤ちゃん携帯を買ってあげました。

ストレートの携帯型の音とピカピカ光るおもちゃと迷ったのですが、ピカピカってこんな小さな子の目に良くないのではと思って、こちらの折りたたみ型の携帯(こちらは押すと音が鳴ります)にしました。

ボタンのサイズ的には娘の小さな手にあっていたのでストレート型の方がよかったんですけど。

ピカピカがどうしても気になってしまって...光らなくて小さなボタンで、リモコンにも似たような物を探してみようかなぁ。


ついでにお財布遊びというおもちゃも購入。

財布の中に赤ちゃん用のシャカシャカな感触のお札や、ポリプロピレン製のポイントカードや診察券などが入っていますお金今は感触も楽しめるし、もう少し大きくなったらお札やコインを出したりいれたりして遊ぶんでしょうね。

財布はマジックテープの二つ折り財布なので、マジックテープをはずずビリビリ感も楽しいんではないでしょうかスマイルオムツのテープをはずしてしまう娘なので、このお財布のテープでビリビリして楽しんで欲しいですマイメロ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


写真を撮っていたら毎度のごとくにゃんこ登場。

娘のおもちゃは僕の物。僕の物は僕の物。