今日はこの間の火曜日に知り合ったリナちゃんとキッズルームで遊びました。

と言ってもうちの娘はまだハイハイが出来ないので、まっすぐ進めず同じ所をクルクル回ったり、一ヶ所でおもちゃで遊んだりと動きの無い遊びなんですが!

お友達のリナちゃんはおもちゃを見せるとズリズリ進みます。

誕生日も近いのにこの時期のベビちゃんって個人差がホントありますね~にっこりキティハート


途中で娘がグズリだしたら、リナちゃんのママが抱っこしてくれてご機嫌になりました。

ママの抱っこじゃなくても機嫌がなおるのは楽だね~って褒められましたピース

リナちゃんはママの抱っこでも泣きやまない時があるんだって~。娘のグズリ方もかわいいって言ってくれましたよ。他のべビちゃんはもっとギャーっていうみたいだから、うちの娘はまだ手のかからない方なのかもはてな


気が早いけど幼稚園の話をちょっとしたりもしました。

最近は幼稚園前のプレスクールもあるんだって。まだ何も調べてないからへ~って感じでした。

3年保育が多いみたいってのも聞きました。私が小さい時は3年保育もあったけど、2年行く人が多かったです。

幼稚園によって特色もあるし、情報教えてもらってお勉強しなきゃねスマイリー


○●○●○●○●○●


昨日のお出かけで娘は疲れたらしく、今朝は20時から4時半まで寝てくれました。

夜お風呂に入れてる時からうつろで、あがって体を拭いている時にはもう寝てしまいました。なので、そのままベビーベッドへ寝かせる事ができましたはーとinほしいつもは川の字で寝てたので、ママもゆっくり休めました。

ぱいをあげてまた寝てくれて今日は7時に起きました。

その後、9時頃離乳食1回目を食べてまた寝て、11時半前に起きてぱいを飲んでキッズルームへ。上の記事の通りでWリナで遊んで、14時過ぎに離乳食2回目。ぱいを飲んでまた今昼寝中。

16時には起きてもらおう。