歩く元気は出てきました。

一日寝れば治ると思っていたのに、思いのほか長引いている。

今日は午前中、主人に会社を休んでもらい娘をみてもらって

私は病院へ。


嘔吐は日曜だけだったけど、昨日もお腹は痛く下痢気味だったので

腸炎ではないかとのこと。

授乳中なので抗生物質ではないお薬を処方してもらいました。

帰ってすぐ薬を飲み、再び寝ました。

その間に、主人はおかゆを作ってくれて会社に出勤。


お昼過ぎに目を覚ますと、気分も随分すっきりしていました。

おかゆを食べ、主人の買ってきたポカリスエットで水分補給。

娘は寝ているので、再び私も横になりました。


娘が目を覚ましたので、私も起きてリビングへ。

Sassyのマットに寝転ばせると一人で遊んでくれたのでホッと

しました。


熱を測ると平熱に戻っていました。

頭もスッキリしているので治ったんじゃないかなぁ。

無理をせず、ボチボチ動こうと思います。


出産後の疲れがきたのかなぁと思います。

うちの娘は小さいけれど、私も小さいので抱っこは体に結構な

負担があるんじゃないかな~。

お宮参りの時は娘の機嫌が悪くならないように、ほとんど私がだっこしてたしなぁ。


今回ダウンして辛かったのは、育児は待ってくれないこと。

娘はかわいいけど、ご機嫌で大きな声でしゃべってくれるのには

しんどい体にはこたえましたね。

遊んであげたいのでだっこしたり遊んであげられないのも

辛かったです。


23日の木曜は3月から飛行機のチケットを取って、予定していた東京へ。

明日も無理せず東京に備えようと思います。