プリンセスに引越しと転園とパパと別々の生活を報告した翌日
幼稚園の仲良しさんとショッピングモールで遊びました。
離婚届を提出した日に預かって頂いたお家です。
一日中遊んで帰宅後のお風呂で
じぃじのお家にずっと住むのはやだなぁ

ここに帰ってこないの



パパは一緒じゃないの



もう幼稚園のお友達とは遊べないの



と言われました。
ここにはもう住めないこと。
幼稚園のお友達と毎日は遊べなくなってしまうけど新しい保育園でもっと沢山のお友達が出来ること。
保育園だから赤ちゃんもいること。
幼稚園のお友達と予定を合わせて遊びに来る事は出来ること。
パパは遠く遠く遠くの会社でお仕事していて、帰ってこれないこと。
プリンセスが少し大きくなって仕事が落ち着けば、パパが遊びに来てくれること。
お手紙書きたかったら書いていいこと。
丁寧に伝えました。
話の途中で、遊んだりしているので、まだ本当の理解はしてないみたいでした。
パパの事の説明は改めて文章にしてみると、
まるで犯罪者で刑務所にいる人のようだなと思ってしまいました(笑)
でも今までは色々言えなかった分、
パパが帰ってくるまで夕ご飯食べないもん

パパは何時に帰ってくるの?
と言われる度、適当にかわしてご飯を食べさせるのが大変だったので、説明する口実が出来た分、プリンセスの気持ちを受け止めやすくなりました。
パパに会えなくて寂しいけど、
じぃじやMちゃんパパ(私の兄)やRパパ(姉の旦那さん)がプリンセスのパパの代わりに沢山遊んでくれるからね!
と言うととても安心したような表現をしていました。
そして寝る前
お友達に会えない事の寂しいと
Mちゃんやじぃじ達に会える嬉しいは
どっちが大きいの?
と聞くと
同じ

と答えてくれました
プリンセスはどっちも理解している頭のいい子
きっと乗越えられるはず!
もうパパとの時間は作ってあげられないし、お別れをさせてあげることも出来ない分、お友達との時間に全力でサポートしてあげたいです!