今日プリンセスに報告しました。
あと⚫️回幼稚園に行ったら引越すこと
じぃじやばぁあと一緒に住むこと
じぃじのお家の近くの保育園にいくこと
パパとは一緒に住めないこと
4歳の誕生日はじぃじ達とお祝いすること
Mちゃん(兄の娘)も近くに引越すので、プリンセスが年中さんになる時に年少さんになるから一緒の保育園にいけること
今の幼稚園の子とはバイバイになること
近所のお友達がお別れ会をしてくれること








プリンセスの反応は……
意外と嬉しそうでした

もちろんお友達とバイバイすることは悲しそうでしたが、それ以上に楽しみなことが沢山あるので、え?やったー
という表情をしてました


パパは仕事が忙しくて遠くでお仕事をするから、一緒に住むことは出来ないし、今もあんまり遊べてないけど、プリンセスのためにお仕事するのは変わらないからと言うと
知ってるもん!
と言われてしまいました

今も夜(プリンセスが寝るまでに)帰ってきてないから〜なんちゃら〜と言ってました。
悲しい事と嬉しい事を織り交ぜて話してしまったので、状況理解をしていないのかもしれません。
でも、
〇〇ちゃんや△△ちゃんに会えないよ(引越すよ)って言わなくちゃ

お当番さんになったらママに教えるね
(1月〜クラスの子が順番に挨拶などの当番制が始まりました)

●●君みたいに保育園に行くの?
●●君も引越ししたの?
(●●君は数ヶ月だけ在籍してましたがバスルートがプリンセスと一緒だったので、プリンセスの記憶に強く残っています)
と言っているので、わかってはいるようです。
意外な反応に拍子抜けしてしまいましたが、これから不安定にならないように見守っていきます。