旦那さんの性格について
上手く表現する能力に乏しく申し訳ありません。
あらかじめ謝罪しておきます

旦那さんは
プライドが高くて見栄っ張りです

「金がない」と思われたくない

勿論、面談をしたり給与体系を見直して、平社員でもインセンティブがもらいやすい環境作りなどを率先していたのも事実です。

初めて保険の契約者貸付を使った時も今回も明確な謝罪は受けてません。
問いただしても「返していけばいいんだし」とのらりくらりかわすだけです。

私も奨学金返済してましたし(専業主婦の間は旦那さんの収入から返済してました)、旦那さんは独身時代の車のローンが残ってるのを知っていたので、毎月生活費を貰って、貯蓄系の保険に入っていれば、残りは自由に使ってもいっかと思ってしまいました、、
結婚したての頃、
義母と3人で飲んだ時に義母が「給料管理は妻がした方がいい」と話してくれました
義母が大好きな旦那さん(隠れマザコン
)ですが断固拒否


私も話したことがありますが激怒するんです。
長く同棲していた元カノさんにお金の管理をしてもらっていた事は知ってます。
クレジットカードはもってなく、おこづかい制でした。飲みの時はたまにクレジットカードか現金を多めに持ってる日もありました。
だから嫌なんだと言われました。
給与明細はWEBで見れるが見方がわからない。
今思えば嘘つけって感じですよね
概算でいくらかは聞いてくれれば教えるよと言われてました。
だから、
お金のこと、
あまり言わなくなったんです。
だから味をしめて、
社長自ら率先して悪い事しちゃってるんです。

男性は結婚しても離婚しても何も変わりません。
苗字が変わるのも、手続きが大変で面倒なのもほとんどが女性側です。
旦那さんにとったら、同棲して別れたから同棲解消するのと同じ感覚なんです。
せめて社長としての責任をしっかり果たしていたのであれば、子供のために私の思いは我慢出来ました。
社長としてもらっていた給料の金額は先日の弁護士と対決した時に、前の会社の社長さんが言ってました。
それだけ貰っててまだ足りないの⁉️
正直な気持ちでした。
社長って悪い事を社員がしないように管理して見張らないといけない立場ですよね。
それを社員を巻き込んでやってたんです。
社員が関与してる事は黙って俺1人でやったことにしてるんだ

と得意げに話してたのを思い出しました。
当然だろ

それが
社長としてのせめてもの責任だろ

全てを弁護士に暴露して、
訴訟を起こしてもらい、
犯罪者となり服役をして、
プライドをズタズタにしてやりたい。
これが本音です。
でも養育費について(相場以上の金額を払うと言ってます)、今は公正証書にしない予定です。
生活費としてあてにはしないけど、プリンセスが大きくなった時にパパからの愛が伝わるように貯蓄します。
まだ数週間は一緒の家にいます。
プリンセスを犯罪者の娘にしたくはないです。
なので、今はプライドを折らないようにしてあげてます。
だから、、、
帰ってくる時間考えろ

プリンセスと遊ぶならちゃんと遊んでやれ

切に願います

怒ってるワケはこちらから