お義母さんからLINEがきました。

プリンセスママちゃんごめんなさい。
謝ることしかできないです。
バカな息子です。
このLINEが最後にします。
プリンセスちゃんごめんなさい。

5年程の付き合いしかありませんでしたが、お義母さんには良くしてもらっていたと思っています。
世間知らずの私に色んな事を教えてくれ、プリンセスには沢山プレゼントを買ってくれました。
親族の行事には必ず誘ってくれましたが、無理してこなくていいとも言ってくれました。

他人同士ですから気に入らないこともあったと思いますが、世間でいう嫁姑問題は特段なく良い関係だったと思います。

私からは
私も見抜く事が出来ず、大ごとになってしまい申し訳なかったです。
離婚はしても、プリンセスの父親としての責任だけは全うしてもらえたら嬉しいです。
お義母さんはいつまでもプリンセスのおばあちゃんなので、これから頻繁に会うことは出来ないですが、どうか元気で過ごして下さい。
と返信をしました。

お義母さんは唯一の孫を失いました。あなたは何も悪くないですが、孫を失った原因はあなたが育てた息子です。
どうしようもない息子が父親としての責任を全う出来るように、今後も息子を育ててください。

という気持ちがありました。
でもお義母さんは会う度に私に「●●(息子)の会社は大丈夫?」と聞いていました。
ある意味お義母さんも私と同じで、旦那さんの悪事を見抜けなかっただけなんです。

既読スルーや厳しい返信は出来ませんでした。


旦那さんの会社は、独立前の会社の社長さんが引き継ぎますが、会社そのものは解散の方向で動くと聞いています。
社長さんの会社に移れる人もいますが、大半は辞めてもらう状況だそうです。

旦那さんは自分の周りが不幸になっているこの状況をちゃんと理解しているのでしょうか。。。
一層の事、捕まって実刑を喰らわないと、また同じ事をするかもしれません。

今回の事で少しは改心してくれている事を切に願います。