CLOVER+ -2ページ目

納品

かなり放置してましたが、
しっかりハンドメイドは頑張ってましたよ♪

告知なしでしたが
ATC やロハスフェスタにも参加してましたしにひひ

下の子の卒園、入学
お兄ちゃんの野球チームでの
役員なので
なかなか忙しくて
ブログまで書く余裕がありませんでした~

下の子も学校に馴れ
私的にも気持ちに余裕が出来たので
作品などの紹介もしていきたいと
思います。

最近好調のミニチュア

先日、委託先より
お客さんからの注文で6個作りました




6個並べると凄いですね♪




そして、スヌード


寒さや、これからの季節
首もとの日焼け対策にも良いかも


後はランドセルにも付けれる
キーケース


友達から作って~とお願いされたのと
子供にカギを落とされると言う事が
有って良いのが無いかと考え
作って見ました。




学校行く時は
ランドセルに付けて




帰って来たら、
リールキーなので直ぐ開けれる

ちょっと中途半端ですが
画像が多いので
次回に…。

今年も有り難うございました。

今年も家族みんな
大きな病気や怪我なく
過ごせました~(*^^*)

ハンドメイドの方も
色んなイベントに出て沢山の方に
手に取って頂いて
感謝でいっぱい。

来年ものんびりペースですが
頑張って行こうと思います。

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

今日、お正月飾りを出しました。


アメリカンフラワーのアレンジは
お友達のmi-kaさん作

めちゃめちゃ素敵でしょ!

玄関には

同じくアメリカンフラワーの
しめ縄を

どんパさんに納品されたのを
密かに狙っていて
GETしました~(*^^*)

仕事も、4日まで正月休みを
貰ってるので
家族でゆっくりしようと思います。

来年も宜しくお願いしますm(__)m

では、よいお年をお迎え下さいね♪

男前な部屋

今日本屋さんに行って
一目惚れした本


以前はナチュラルな部屋に憧れてたんですが

最近こっち路線にひかれ始めてます♪







所々に黒い物を置いて、
部屋の雰囲気をぐっと引き締めたり

アンティークぽい男前の部屋

じっくり読んで勉強したいと思います。


あっという間の12月part ③

我が家では、旦那がお休みだったので
昨日クリスマス会をしました。

頑張ってお料理作りました~(*^^*)


具だくさんクラムチャウダー
鳥の照り焼き
お刺身のサラダ
ガーリックトースト

クリスマスっぽいでしょっ♪






お友達から貰った可愛いマカロニ
サラダに入れたよ~(*^^*)

まだ残ってるから、
明日グラタンでもしよ~と


ケーキはスポンジを買って来て
みんなで作りました~

フルーツは次男が好きな
キウイにイチゴにバナナをチョイス

クリームを塗って

フルーツを乗せて


クッキングシートにチョコペンで
クツにプレゼントのモチーフを
あらかじめ作って置いて


こんな感じなに仕上げました~(*^^*)

買って来たケーキは
モチロン美味しいやろうけど、

これもこれで、
じゅうぶん美味しかった~(*^^*)

安上がりやし、何より
楽しく出来て良かった~


中にもフルーツがいっぱいです。

次男にはキャッチャーミット
長男には、カードゲーム

サンタさんもやって来て
朝からテンションの高い子供達でした。

で、一つ忘れてた事が有って

サンタさんからのお手紙が無かったと
次男がポツリ

もースッカリ忘れてて
保育園行ってる間に
急いで作りました~

お手紙も楽しみにしてくれてたなんて
可愛いやっちゃ。

アレっ?
今年は、ママには
サンタさん来なかったな~(笑)

あっという間の12月 part ②

子供達の楽しみは、
まだまだ続きます♪

マンションの子供会での
クリスマス会


いつも色んな事を考えて貰って
ほんと有り難い


ホットケーキにクリーム&フルーツを挟んで


型どりしたツリーを置いて
その上から粉砂糖を振りかけ

一気にクリスマス気分になりました~(*^^*)

そして、綿で出来た雪ダルマ作り



次男作(少しお手伝いしました)


長男作
ちょっと雑な感じもしますが(笑)
オラフっぽくお鼻がトンガってます。


みんなの作品をマンション
下の掲示板に貼って。

凄くカワイイ~(*^^*)

そして、
先日の日曜日に
イルミネーションとラーメンEXPO がやってる万博に行って来ました~(*^^*)

寒かったけど
ラーメン食べて温まりました~(*^^*)



みんな違う味にして少しずつワケワケして

塩、味噌、醤油、鶏ガラスープ
色んなラーメンを食べ比べして


太陽の塔の3Dマッピングも見て

帰って来ました~(*^^*)

今年、遠出はしてないけど
クリスマス気分を味わえたかな~

さて、次は我が家でのクリスマス

特に大した事はしてませんが(笑)

続く…。