キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
7月25日、スーパービッグイベントがやってきました!!
ふるさと祭り!!!!
リハーサルのあと、浴衣に着替えて、
差し入れのアイスを2本食べたり、お茶を飲んだり、
てきとうに何かして待ってました。
そして・・楽器運び。
チューバは重いですね、ほんと。
譜面台とチューバとチューバをのっける台みたいな
やつを、ひとりで持ってくのは大変です。
結局、来てくれた誰かのお母さんに
てつだってもらっちゃいました(><;)
演奏中なんかハプニング続出っすよ!!
晴れてたのはいいけど、風がめちゃくちゃ強くて、
皆の譜面台がバッタバッタ倒れて・・・
うちの背中にも、後ろの人の譜面台が激突っ!!!
痛かった~~
(幸い、うちのは倒れなかったww)
その後20分くらいしてから、自由になりました。
友達とMとチョコバナナを買って食べたあと、
わたあめを買いにいきました。
が、
わたあめ作んの遅っ!!!!Σ(・ω・;|||
どうやら初心者のおっちゃんが作ってたそうで。
しかも行列だったしね。
でもひどすぎますよ~~
だって、並んだ時間、1時間以上ですよ!?
異常でしょ!!!(なんかシャレみたいでスマン;)
足の裏が痛くなるし・・・・。
でも友達がどうしても食べたいっていうから我慢しました。
やっとわたあめをもらって、歩いていたら、
「これにて、ふるさと祭りを終了といたします」
は!?
もう終わり!?
とにかくトホホ・・・な感じのお祭りでした・・・orz